ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 川上公民館 > 「川上地区の歴史」を実施しました(川上公民館)

本文

「川上地区の歴史」を実施しました(川上公民館)

印刷ページ表示 更新日:2023年3月31日更新
<外部リンク>

10月20日(木曜日)午前10時~11時30分

地域の歴史を知ろうということで、河内長野市文化財保護課 太田課長補佐より、観心寺を中心にした、主に中世の川上地区の歴史をお話しいただきました。その時の様子です。

歴史講座の様子歴史講座タイトル

川上地区の地形と観心寺を中心にした村落の成り立ち、観心寺と寺辺領とのつながり、中世社会と、古代社会・江戸時代以降の社会との違いや、河内長野の歴史的遺産の特徴など多岐に渡るお話でした。

河内長野は文化財が豊富で、特に中世の文化財が充実しているとのこと。川上地区にも、鳩原、寺元、太井などに中世の遺構があります。川上地区および河内長野の魅力を改めて発見した講座でした。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をし、実施しました。