本文
令和4年度川上公民館・本庁連携講座「知って安心!備えて安心!~災害から自分と家族そして地域を守るために~」在宅避難のススメ
印刷ページ表示
更新日:2023年3月31日更新
「在宅避難のススメ」を開催しました!
9月1日(木曜日)午前10時より、近年注目されている「在宅避難」について、明治安田生命 チーフ・コンシェルジュ 大谷様にお話ししていただきました。
初めに、避難所場所による避難のメリット、デメリット、在宅避難の条件についてご紹介いただきました。またご参加の皆さんと一緒に、「在宅避難に役立つグッズ」クイズにチャレンジし、楽しく防災の備えを学びました。
ご参加された皆さんから、
・日頃から家族で話し合いをすることが大切。
・在宅避難に役立つ品物を早速用意したい。
・避難所への道が危険なので在宅避難したいが、備えがまだまだ足りないと思った。
・防災用品の用意はしているが、見直ししようと思った。
・在宅避難者への情報を届けるのが難しい。
・避難時は自ら情報を取るのも大切ではないか。
などの貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました!
新型コロナウイルス感染症の対策を徹底し、実施しました。