本文
「知ったはりまっか」河内長野~川上地区~を実施しました
印刷ページ表示
更新日:2022年3月31日更新
8月27日(金曜日)10時から、河内長野市郷土研究会 会長 椋本進氏をお迎えし、「知ったはりまっか 河内長野~川上地区~」についてお話ししていただきました。感染症拡大予防対策を行い、13名の方にご参加いただきました。古代から江戸時代以前の寺社文化、牛瀧相撲・稚児相撲や鬼住村の鬼伝説の始まりなど、川上地区の様々な興味深いお話しをしていただきました。講座後も、沢山のご質問をいただきました。川上地区の歴史文化の奥深さを知る講座でした。