ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和元年10~12月の千代田公民館

印刷ページ表示 更新日:2020年4月1日更新
<外部リンク>

10月

 

子ども伝統・あそび体験教室(10月19日)

好きな絵を描いてオリジナル羽子板を作りました。

 伝統あそび体験教室の様子 伝統あそび体験教室の様子2

 伝統あそび体験教室の様子3 伝統あそび体験教室の様子4

 

 

救命講習会(10月27日)

とっさの時に、AEDをつかえますか?消防署の方の指導の下、胸骨圧迫やAEDの使用法などを学びました。

 救命講習会の様子 救命講習会の様子2

 救命講習会の様子3 救命講習会の様子4

 

 

 

11月

 

子ども工作教室(11月9日)

10月は台風の影響でお休みとなりました。11月は「ガリガリとんぼ」と「びっくり箱」を作りました。

工作教室の様子1 工作教室の様子2

工作教室の様子3 工作教室の様子4

 

 

令和元年度千代田公民館活動発表会(11月16日~17日)

2日間とも良いお天気で、たくさんの方にご来館いただきました。おかげさまで発表会は大盛況で幕を閉じることができました。皆さまに心より感謝申し上げます。

 

展示の部

  水彩画  ペン習字と陶芸

  陶芸と書道  刺繍

  編み物と体験コーナー  川柳

  書道  革工芸と手描き友禅

  手描き友禅体験コーナー  書道

  俳句

 

発表の部

  野ぎくの会  ヘルシーヨガ

  ビューティヨガ  いきいき歌体操

  健康体操  水曜会

  尺八で楽しく唄う会  新舞踊の会

  ポコ・ア・ポコ  楽遊会

  すずらん  夢華の会

  ギタークラブ  楽悠太極拳

  華花  落語

  千代乃会  リフレッシュダンス

  アンサンブル トゥッティ

 

 

子ども伝統・あそび体験教室(11月23日)

11月は茶道体験です。一つ一つ丁寧にお作法を教えていただきました。

 カルタ 茶道の様子1 茶道の様子2

 茶道の様子3 茶道の様子4 茶道の様子5

 茶道の様子6 茶道の様子7 茶道の様子8

 

 

 

12月

 

初心者向けそばうち教室(12月1日)

公民館利用団体「そばうち同好会」に協力いただき、そばうち教室を開催しました。最初に手順をしっかりと見せていただいてから、各自そばうちに挑戦しました。参加された皆さんから「楽しかった!」「美味しかった!」とお声をいただきました。

そばうち教室の様子1 そばうち教室の様子2 そばうち教室の様子3

そばうち教室の様子4 そばうち教室の様子5 そばうち教室の様子6

そばうち教室の様子7 そばうち教室の様子8 そばうち教室の様子9

 

 

ふるさと歴史講座「高野街道 ~千代田から烏帽子形城跡へ」(12月3日・12月7日)

第1回目は公民館での座学、第2回目は三日市の駅から烏帽子形城跡まで登りフィールドワークを実施しました。

 

座学(12月3日)

座学の様子1 座学の様子2

フィールドワーク(12月7日)

フィールドワークの様子1 フィールドワークの様子2 フィールドワークの様子3

フィールドワークの様子4 フィールドワークの様子5 フィールドワークの様子6

フィールドワークの様子7 フィールドワークの様子8 フィールドワークの様子9

 

 

子ども工作教室(12月14日)

「クリオネ」と「さかさまんげきょう」を作りました。教室の最後には先生からプレゼントの「マジックスパイラルキューブ」をいただきました。

工作教室の様子1 工作教室の様子2 工作教室の様子3

工作教室の様子4 工作教室の様子5 工作教室の様子6

工作教室の様子7 工作教室の様子8 工作教室の様子9

 

 

親子で楽しむ絵本の会・秋 (10月16日~12月18日・全6回)

10月から隔週6回にわたり開催しました。親子で絵本の読み聞かせや手遊びを楽しみました。

親子絵本の様子1 親子絵本の様子2

親子絵本の様子3 親子絵本の様子4

 

 

子ども伝統・あそび体験教室(12月21日)

今回は白みそ造りの体験です。ゆでた大豆をつぶして混ぜて容器に詰め、1ヶ月熟成させます。少し時間が余ったので最後はカルタ遊びをしました。来月はこの白みそを使って豚汁づくりをします。

伝統あそび体験教室の様子1 伝統あそび体験教室の様子2 伝統あそび体験教室の様子3

伝統あそび体験教室の様子4 伝統あそび体験教室の様子5 伝統あそび体験教室の様子6

伝統あそび体験教室の様子7 伝統あそび体験教室の様子8 伝統あそび体験教室の様子9