ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 老寿やすらぎ千代田公民館 > 子ども工作教室の様子(老寿やすらぎ千代田公民館)

本文

子ども工作教室の様子(老寿やすらぎ千代田公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年6月15日更新
<外部リンク>

6月14日の教室

今年度2回目の教室でした。
前回に引き続き、小柴先生と農村先生に楽しく工作を教えて頂きました。
今月は「ゲロゲロがえる」と「ぶんぶんゴマ」+追加!を作りました。

6月工作教室


<ゲロゲロがえる>下の棒を上下に動かすと、「ゲロゲロ!」と鳴きながらかわいく手を動かします!
ゲロゲロがえる

 

高速で回転して「ぶん!ぶん!」とうなる<ぶんぶんゴマ>。それぞれ色を塗って、みんなとてもきれいに回していました!
ぶんぶんゴマ ぶんぶんゴマ-2

 

…さらに、今日はみんな上手にとてもスムーズに作れたので、できた時間で特別に追加の工作!の<パッチンがえる>も作りました。
ゴムの力で「パチン!」と勢いよく跳ねるカエルで、みんな夢中になって遊んでいました。
パッチンがえる パッチンがえる