本文
お問い合わせ
印刷ページ表示
更新日:2022年4月1日更新
市政に対するみなさまからのお問い合わせ・ご意見・ご提案をお受けしています。ご意見・ご提案は、将来の市政推進の参考とさせていただきます。
回答を希望する場合
市からの回答をご希望の方は「回答を希望する」にチェックを入れ、必ずお名前・ご住所・ご連絡先をご記入ください(未記入の場合は回答できませんのでご了承ください)。
市からの回答は業務担当課から文書・面談・電話・メールなどで直接行います。簡易なお問い合わせを除き、通常2週間程度かかりますが、内容によってはさらにお時間がかかる場合もございます。
回答をお急ぎの場合は
メール等での回答には時間を要する場合があります。お急ぎの場合は恐れ入りますが電話でお問い合わせください。
電話番号:0721-53-1111(代表)
ホームページでの公表
ご意見・ご提案の要旨と市の回答の要旨をホームページで公表しています。公表を許可する場合は「公表可」にチェックを入れてください。
- 個人及び事業者等が特定できる情報は除きます。
- 公表を希望された場合でも、市の回答が不要の場合は公表しません。
- 誹謗中傷、営利目的、趣旨が不明確なものなどは公表しません。
- 内容により公表しない場合があります。
回答できないもの
- 市以外に関するもの。(国・府・他市町村などの内容は、それぞれの機関にお問い合わせください。)
- 特定の個人や団体等を誹謗・中傷するもの。
- 政治活動、宗教活動、営業活動に関するもの。
- 趣旨が不明確なもの及び同様の趣旨の内容を繰り返しご提案されるもの。
- 紛争に関するもの及び紛争の原因になると予想されるもの。
各課への問い合わせ (担当課がわかっている場合)
次の各課へのリンクをクリックするとそれぞれの「お問い合わせフォーム」が開きます。
自治安全部
市民保健部
福祉部
環境経済部
都市づくり部
総務部
総合政策部
会計管理
消防本部
議会事務局
総合事務局
教育推進部
生涯学習部
上下水道部
担当課がわからない場合
担当課が分からない場合はこちらの「お問い合わせフォーム」をご利用ください。回答は担当課より行います。