ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 総務課 > 証明書や手続きのオンライン申請

本文

証明書や手続きのオンライン申請

印刷ページ表示 更新日:2024年2月15日更新
<外部リンク>

オンライン申請一覧

証明書や手続きのオンライン申請<外部リンク>

手続きの一覧はこちらから<外部リンク>(上記画像をクリックでも可)

※本人確認が必要な申請にはスマートフォンに「マイナサイン」というアプリをインストールしていただき、申請者のマイナンバーカードを読み取る必要があります。

  (マイナンバーカードを読み取り可能なスマートフォンはこちら<外部リンク>でご確認ください。)

【よく利用される手続き】

戸籍の郵送請求<外部リンク>

​●戸籍の附票の郵送請求<外部リンク>

住民票の郵送請求<外部リンク>

住民票記載事項証明書の郵送請求<外部リンク>

成年被後見人または破産に関する証明書(身分証明書)の郵送請求<外部リンク>

独身証明書の郵送請求<外部リンク>

納税証明書の郵送請求<外部リンク>

市民税・府民税所得(課税)証明書郵送請求<外部リンク>

固定資産税 名寄帳兼課税台帳の郵送請求<外部リンク>

固定資産税 評価証明書・公課証明書の郵送請求<外部リンク>

これら以外にも電子申請可能な手続きがあります。(「ごみ収集依頼」「おくやみ窓口予約」等)

申請方法の詳細な手順は河内長野市オンライン申請操作手順 [PDFファイル/1.97MB]をご参照ください。

※申請される内容によっては交付できない場合があります。
※リンクをクリックしていただくと申請画面へ遷移します。

本人確認が必要なお手続きの流れ

(1)お使いのスマートフォンに「マイナサイン」というアプリをインストールします。

(2)スマートフォンがアンドロイドの場合、Nfc/おサイフケータイの機能がOnになっているか確認します。

  設定 → 接続済みのデバイス → 接続の設定 → Nfc/おサイフケータイ 

(3)上記お手続きのリンクを開き、最初の画面でスマートフォンやパソコンで受け取ることができる電子メールアドレスを入力し、送信ボタンを押します。

(4)(3)で入力した電子メールアドレスに届いたメールを開き、本文中のリンクをクリックすると、申請画面へ移動します。その画面で申請内容を入力し、(1)のアプリとマイナンバーカードを使って送信します。

  ※申請者の電話番号やメールアドレスを入力いただきますが、正確にご入力をお願いいたします。

  ※お支払いに必要なパスワードを「no-reply@logoform.jp」というアドレスから​自動送信します。

   このメールの受信を許可しておいてください。

   または、迷惑メールフォルダに振り分けられることがあることをご承知おきください。

(5)お手続きの担当課にて申請内容を審査

  ※数日かかります。なお、土日祝日、年末年始に発行手続き等は行いませんので、ご了承ください。

(6)申請時にご入力いただいたメールアドレス宛に確定した金額をお知らせ

  ※手数料や郵便料について、確定額をお知らせします。

  ※市からメール(no-reply@logoform.jp)が送られます。このメールの受信を許可しておいてください。

   または、迷惑メールフォルダに振り分けられることがあることをご承知おきください。

(7)メールのリンクからクレジットカードでお支払い

  ※メール到着後、一週間以内にお支払いください。

  ※一週間を超えるとクレジットカード支払いができなくなるのでご注意ください。

  ※支払い完了後の取り消しや返金はいかなる場合でもできません。

  ※領収書は発行できません。

(8)お支払いが確認できしだい、住所地へ郵送します。

  ※数日かかります。なお、土日祝日、年末年始に発行手続き等は行いませんので、ご了承ください。

  ※住所地以外の宛先にはお送りできません。​

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)