ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 総務課 > 審議会等会議開催日程

本文

審議会等会議開催日程

印刷ページ表示 更新日:2024年3月14日更新
<外部リンク>

 

第11期第3回河内長野市市民公益活動支援・協働促進懇談会

開催日時

令和7年3月25日 火曜日 午前10時から午前12時まで

会場

市役所8階 801(西)会議室

議題内容

(1)協働施策の推進について(支援制度、支援体制など)
(2)若年層をターゲットとした事業、制度の検討について 
(3)その他

傍聴定員

概ね10名

傍聴手続

​傍聴を希望する方は当日9時55分までに開催場所にお越しください。
傍聴の定員を超える場合は、抽選となります。

問合せ先

(担当課名)
自治安全部 自治協働課(内線707)

備考

 


 

令和6年度 第2回河内長野市文化振興計画推進委員会

開催日時

令和7年3月25日 火曜日 午後7時から

会場

市役所3階  301会議室

議題内容

(1)第3期文化振興計画策定に係る市民アンケートの結果について
(2)河内長野市文化振興財団における事業実績報告(令和7年2月末まで)及び第2期文化振興計画に対する財団から見た課題 

傍聴定員

5名

傍聴手続

傍聴者は、会議開会時刻の15分前までに集合するものとする。傍聴者の受付は抽選により行うものとする。ただし、受付開始時に傍聴定員に満たない場合は、先着順で傍聴者を決定する。

問合せ先

(担当課名)
生涯学習部 文化課(内線742・749)

備考

 


 

第2回かわちながの森林プラン推進協議会

開催日時

令和7年3月27日 木曜日 午前10時から

会場

市役所 別館第1会議室

議題内容

(1)令和6年度かわちながの森林プラン実行プランの実績報告
(2)令和7年度かわちながの森林プラン実行プランについて
(3)意見交換

傍聴定員

概ね5名

傍聴手続

定員を超える場合は抽選となりますので、午前9時45分までに開催場所へお越しください。

問合せ先

(担当課名)
環境経済部 農林課 林政係(内線440)

 

備考

 

 


 

令和6年度 第3回河内長野市社会教育委員会議及び公民館運営審議会

開催日時

令和7年3月27日 木曜日 午後2時から午後4時まで

会場

河内長野市立市民交流センター(キックス)大会議室

議題内容

(1)公民館及び市民大学くろまろ塾の令和7年度事業計画について
(2)令和7年度放課後子ども教室事業について
(3)第2次河内長野市文化財保存活用地域計画について
(4)その他

傍聴定員

3名

傍聴手続

多数の場合は抽選しますので、開始10分前には集合すること。

問合せ先

(担当課名)
生涯学習部 社会教育課(内線 8221-317)

 

備考

会議開始後の入室はできません。