本文
審議会等会議開催日程
令和7年度第1回河内長野市高齢者保健福祉計画等推進委員会
開催日時
令和7年6月30日 月曜日 午後2時から
会場
市役所3階 301会議室
議題内容
(1)河内長野市の介護保険事業報告について
(2)地域包括支援センターの事業運営状況について
(3)その他
傍聴定員
10名
傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催時刻の15分前までに集合、抽選により傍聴者を決定。受付開始時に満たない場合は、先着順で傍聴者を決定します。
問合せ先
(担当課名)
こどもの未来とウェルビーイング推進局 まちインクルーシ部 地域福祉高齢課 高齢者支援グループ
(内線705・735)
備考
傍聴者の定員に達していない場合は、途中入室により傍聴も可とします。その他、ご不明な点は、事務局へお問い合わせ願います。
令和7年度河内長野市要保護児童対策地域協議会代表者会議
開催日時
令和7年7月1日 火曜日 午後2時から
会場
市役所8階 802会議室
議題内容
(1)河内長野市要保護児童対策地域協議会活動報告
(2)大阪府富田林子ども家庭センターより情報提供
(3)情報交換
(4)その他
傍聴定員
3名
傍聴手続
会議開会時刻の15分前までに集合。定員を超えた場合は、抽選となります。
問合せ先
(担当課名)
こどもの未来とウェルビーイング推進局 こども子育て部 こどもファミリーセンター(内線179)
備考
令和7年度第1回河内長野市図書館協議会
開催日時
令和7年7月5日 土曜日 午前10時から
会場
河内長野市立市民交流センター(キックス)1F集会室
議題内容
(1)開会
(2)任命辞令の交付
(3)教育長あいさつ
(4)委員及び事務局の紹介
(5)会長の互選、副会長の指名
(6)令和7年度組織目標及び予算概要について
(7)令和7年度図書館事業評価について
(8)第4次子ども読書活動推進計画数値目標の実績および次期計画の策定について
(9)令和7年度図書館協議会の開催予定について
(10)閉会
傍聴定員
10名
傍聴手続
会議開催の10分前までに会場に集合してください。希望者多数の場合は抽選になります。
問合せ先
(担当課名)教育委員会事務局教育推進部
社会教育第2課 図書館企画情報グループ 電話 0721-52-6933
備考
第11期第4回河内長野市市民公益活動支援・協働促進懇談会
開催日時
令和7年8月12日 火曜日 午前10時から12時まで
会場
河内長野市役所 5階 501会議室
議題内容
(1)評価シートを基にした今後の取組みについて
(2)若年層をターゲットとした事業、制度の検討について
(3)その他
傍聴定員
概ね10名
傍聴手続
傍聴を希望する方は当日9時55分までに開催場所にお越しください。傍聴の定員を超える場合は、抽選となります。
問合せ先
(担当課名)成長戦略局 成長戦略部 まちづくり推進課 (内線 407)
備考