本文
特定個人情報保護評価について
マイナンバー(個人番号)をその内容に含む個人情報のことです。
特定個人情報ファイルとは
マイナンバー(個人番号)をその内容に含む個人情報ファイルまたは個人情報データベース等のことです。
特定個人情報保護評価とは
法律に基づき、特定個人情報ファイルを保有する国の行政機関や地方公共団体等は、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、軽減するための適切な措置を講ずることを評価書として宣言する「特定個人情報保護評価書」の作成及び国の個人情報保護委員会への提出が義務付けられています。
詳しくは、個人情報保護委員会のホームページをご覧ください。
個人情報保護委員会のホームページ(外部サイトへリンク)
URL: 個人情報保護委員会 - PPC<外部リンク>
(特定個人情報の取扱いに関する苦情等のお問い合わせ)
電話番号 03-6457-9585
開設時間 平日9時30分から12時00分、13時00分から17時30分
(土曜日・日曜日・祝休日・年末年始を除く)
特定個人情報保護評価書の公表
作成した評価書は、個人情報保護委員会のホームページ<外部リンク>で、順次公表されています。