ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 産業観光課 > 第63回奥河内観光写真コンクール作品募集

本文

第63回奥河内観光写真コンクール作品募集

印刷ページ表示 更新日:2023年9月22日更新
<外部リンク>

奥河内の魅力を伝える写真や動画を募集します!

奥河内は、山林部や丘陵部などに囲まれ、多くの緑やきれいな水に恵まれた、
日本の原風景が残る自然豊かなエリアです。
四季の美しさを感じられる『奥河内』(自然・史跡・見どころ等)をテーマに、
観光資源のPRに適した河内長野市・千早赤阪村・岩湧山・金剛山のいずれかの場所で撮影した作品、
またはいずれかの観光資源を被写体とした作品を募集します。
第63回も【写真部門】と【Instagram部門】の2部門で開催します。
ぜひご応募ください。
第63回奥河内観光写真コンクール

応募受付期間

令和5年10月2日(月曜日)から12月1日(金曜日)まで
※【写真部門】は当日消印有効

応募要項・注意事項等

第63回奥河内観光写真コンクールチラシに記載の応募要項をご確認の上、ご応募ください。
河内長野市観光ポータルサイト内の写真コンクール専用ページも併せてご確認ください。
※【Instagram部門】については、フォローするアカウントが昨年度と異なります。
 フォローするアカウントはこちら⇒@kawachinagano_kankou

選考結果について

選考結果について、【写真部門】の入賞・佳作者及び【Instagram部門】の参加賞当選者にのみ、令和6年1月下旬を目途に、奥河内観光写真コンクール事務局より通知を行います。
また、観光ポータルサイト内写真コンクール専用ページにて【写真部門】の入賞作品等が掲載されます。
※落選の場合、通知等はありませんのでご了承ください。

作品の返却について

選外作品は、返却希望者のみに、下記のいずれかの方法で順次返却します。

・窓口(令和6年2月19日から3月24日まで)
・郵送(応募時に350円分の切手を同封)
・着払郵送

切手の同封がない郵送希望者は、着払での対応となりますのでご了承ください。
また、返却不要の作品、及び窓口返却希望で上記期間中に受取がないものは主催者にて破棄します。

問い合わせ・作品送付先

河内長野市観光案内所
 所在地:河内長野市長野町5-1-114(ノバティながの南館1階)
 電話番号:0721-55-0100
 Fax:0721-55-0100
 メールアドレス:kawachinagano_kankou@nta.co.jp
※昨年度までと連絡先が異なりますので、ご注意ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)