本文
バス無料乗車デーと連携した地域活性化にご協力いただける事業者さまを募集します!
本市では、物価高騰対策の一環として10月から「バス無料乗車デー」を実施します。「バス無料乗車デー」の実施により、市民のおでかけや移動を支援するとともに、市外からの誘客や市民の市内周遊を促すことで、地域活性化に結び付けることをめざしています。
つきましては、「バス無料乗車デー」に合わせたサービス等(※1)を実施していただける事業者さまを募集いたします。ご協力いただける事業者さまの情報やサービス内容については、10月号広報への折り込み冊子(※2)や本市ホームページ等で広く周知いたします。
(※1)サービス等については、事業者さまで内容を決定していただきます。サービス等の提供はバス利用者に限らず、バス無料乗車デーに訪れたすべての人が対象となります。
(※2)10月号広報への折り込み冊子への掲載は、8月20日(水)までにお申し込みいただいた方が対象となります。
バス無料乗車デーの概要
実施期間 | 令和7年10月から令和8年3月までの第1・3土曜日 |
対象者 | 実施期間に市内の路線バスを利用するすべての方 |
実施手法 | チケット等は不要、手ぶらで乗車可能 |
無料の対象路線等 | 市内バス路線における市内の停留所のみ無料 (市外への路線については、市内の停留所のみ無料乗車の対象とする予定) |
募集期間
令和7年8月1日(金)から令和8年2月27日(金)まで
※8月20日(水)までにお申込みいただけますと、市10月広報誌に折込のバス無料乗車デー冊子に事業者名とサービス内容を掲載し、市民に広く周知する予定です。
応募方法
下記、電子申請フォームよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/k8Zt/1160419<外部リンク>