ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 環境衛生課 > カラス除け対策 折りたたみ式ごみボックスの作り方

本文

カラス除け対策 折りたたみ式ごみボックスの作り方

印刷ページ表示 更新日:2023年11月27日更新
<外部リンク>

カラス除け対策

生ごみを出した後、「ネットをかぶせていたのにカラスに荒らされた!」なんてことはありませんか?

そんなときに試してほしいのが、「折りたたみ式ごみボックス」です。

作り方は簡単なので、ぜひおうちで作ってみてください。

 

ごみ置き場のカラス対策教えます(河内長野市役所公式YouTubeチャンネルより)

 

 

用意するもの

(1)畔板 3枚畔板

  幅120cm×高さ40cm×厚さ5mm

  ホームセンターや農協で買えます

(2)インパクトドライバー

  8~10mmのドリル刃を使用します

(3)のこぎり

道具

  できればプラスチック用が望ましい

(4)結束バンド 12

(5)ひも(ロープ) 2

  長さ25cmくらい

 

 

 

作り方

切った畔板

<手順1>

用意した畔板3枚のうち1枚だけを、のこぎりを使って右図のように4枚にカットします。

 

 

 

畔板の穴開け

<手順2>

それぞれの板の四隅にインパクトドライバーで8~10mmくらいの穴を開けます。

また、長い方の板には取っ手用の穴も開けます。

(穴の位置は板の端から1cm程度間隔を空けていれば、だいたいでOkです)

畔板の穴開け2

 

 

 

 

 

完成<手順3>

それぞれ板に開けた穴を結束バンドで留めて、取っ手用のヒモを取り付ければできあがり!!

 

カラス

 

 

 

 

 

 

こんな感じで使ってください↓

ごみボックス