本文
いらなくなった携帯電話・スマートフォンでスペシャルオリンピックスをサポートしよう
印刷ページ表示
更新日:2019年4月1日更新
ご不要になった携帯電話・スマートフォンを市役所で回収しています
市では、ご家庭でご不要になった携帯電話・スマートフォンを回収しています。
回収した携帯電話・スマートフォンは、リネットジャパン株式会社に引き渡し、国の認定工場で再資源化されます。
資源の売却益の一部は、知的障がいのある方たちにスポーツトレーニングとその成果発表の場である競技会を提供している組織である、スペシャルオリンピックス日本へ寄付されます。
スペシャルオリンピックス日本<外部リンク>
回収ボックス設置時間
平日 午前9時~午後5時30分
設置場所
市役所1階 総合案内横
※ご自身でデータを消去したうえで回収ボックスに入れてください。
※回収ボックスに入れられたものはお返しすることはできません。
※充電ケーブルなどの附属品は回収できません。(本体のみの回収となります。)
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」は終了しました
2017年7月から実施していた「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」は、2019年3月31日をもって終了しました。ご協力いただき、ありがとうございました。
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」<外部リンク>