ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

遊んでばかりで食べてくれません。

印刷ページ表示 更新日:2025年8月1日更新
<外部リンク>

答え

食事中に

  • 食べ物をぐちゃぐちゃにする
  • 投げる
  • 椅子から立ち上がる
  • 口に入れてウロウロと歩きまわる

などの行動があると、お母さんのイライラはつのるばかりですね。

考えられる原因として、

  • お腹が空いていない
  • 食事より遊びが魅力的
  • 食事の時間が長すぎて集中力が続かない

などがあげられます。ある程度食べて、食べることに飽きてしまったときは、さっさと切り上げてもいいでしょう。

「もう少し」とだらだら食べさせたり、無理強いしても楽しい食事にはなりません。食べる量には個人差があり、元気で、機嫌がよく、体重が減っていなければ、一時的に食べないことがあっても大丈夫です。

  • 食事の前には間食を控える
  • 今日は○○だけ食べよう

など、食べきれる量からスタートしてみてはどうでしょう。ゆったりと落ち着いて食事につき合ってあげてください。