本文
3年保育か、2年保育かを迷っています。また、園選びのポイントを教えてください。
印刷ページ表示
更新日:2025年8月1日更新
答え
まず、「3年保育にするか」・「2年保育にするか」ですが、最近は少子化が進み、きょうだいの数が減り、近所に遊べる友だちも少なくなってきています。そのため、「園で社会性を身につけさせたい」と望む親が増えてきています。
3歳ぐらいになると、集団生活を楽しむことができると思いますが、弟・妹の誕生時期、経済的なことなど、ご家庭の事情も含めて考えてみてください。
次に、園を選ぶ際には、保育の方針や園の環境、通園時間が親の希望に合っているか?、子どもが馴染めそうか?、また、降園後の友だち関係なども考慮し、ご家族で相談して選んでください。
子ども・子育て総合センターあいっくには、園に関する情報や未就園児などを対象としたイベント一覧を年2回配信していますので、参考にし事前に見学をしてみるのもいいでしょう。