本文
夜、何回も夜泣きをするので大変です。
印刷ページ表示
更新日:2018年10月11日更新
答え
夜泣きにつきあうのは本当に大変ですね。
日中にいつもと違う環境で過ごして興奮したり、眠りが浅くなったときにおっぱいを欲しがったり、そばにお母さんがいなかった、身体が暖まってかゆくなったなど、いろいろ考えられます。でも、何も思い当たる原因がないときには、なぜ夜泣きをするのだろう…と悩んでしまいますね。
そんな時は、「おむつを替える」、「授乳をする」、「添い寝をして優しくトントンする」、「そっと抱っこする」、「お茶をのませる」、「部屋の温度を調節する」など、してみてください。
夜泣きは長い子育ての一時期のことと割り切り、周囲の人に助けてもらい、お母さんは体を休めるなどして、辛い時期を乗りきりましょう。