本文
四季彩館について
印刷ページ表示
更新日:2022年10月31日更新
【 沿 革 】:大阪府の岩湧山森林利用活動拠点整備事業により、「岩湧の森」内に、遊歩道及びセンターハウスが整備され、平成6年の供用開始時から、府の管理委託を受けて、河内長野市が管理運営を行っております。
センターハウスは市民公募により「四季彩館」と名付けられ、現在は登山客を始め、イベントや岩湧の森の散策など、様々なお客様に楽しんでいただく休憩施設となっています。
【供 用 開 始】:平成6年5月
【構 造/面 積】:木造平屋建(八角形を基調とするログハウス)262平方メートル
(テラス部139平方メートルを含む)
【 特 色 】:自然木のテーブル、イス、薪ストーブを設置
各種森林体験行事の開催
【施設設置者】:大阪府
【施設管理者】:河内長野市(大阪府からの委託)


薪ストーブとモックル

木工クラフトの動物

「森の回廊」は
四季彩館につながる木製の階段
ここを上れば四季彩館はもう目の前!
あと一息です。がんばって!

石絵のふくろう達

ネコジャラシでつくったリス