本文
11月の森
11月の森
紅葉の森
岩湧の森。四季彩館周辺でも11月に入ると木々は少しずつ黄色や赤色に色づきはじめます。まだ緑が残るころの浅い紅葉も綺麗です。岩湧山周辺のハイキングコースには、植林帯と広葉樹の森が混在していて、ハイキングしながら秋の風景を楽しむことが出来ます。

岩湧寺のイチョウ

ミズメの森の黄葉

イチョウとカエデが落葉し始めたころ、一面黄色の景色が広がります。これは数年前の11月に撮影したものです。今年も朝晩の冷え込みが厳しくて綺麗に黄葉しているので、このような場面に出会えるかもしれませんね。
秋が深まると落葉樹の葉っぱは赤や黄色や茶色にかわります。
岩湧の森に自生する樹木の紅葉の様子を紹介します。

ウリカエデ

ウリハダカエデ

トチノキ

ホオノキの落ち葉

シラキ

タカノツメ

リョウブ

カマツカ

イイギリ

アカメガシワ

ウラジロノキ

カラスザンショウ

ケヤキ

コナラ

コバノミツバツツジ

ドウダンツツジ

ダンコウバイ

クロモジ

ヌルデ

ヤマウルシ

ネジキ

タムシバ