設立目的
「楠公」をキーワードとして、参加各地域の交流人口増加と認知拡大を図るとともに、歴史遺産などの観光資源として活用し、産業振興や観光振興、地域の魅力の発信と地域の活性化につなげることを目的として、設立されました。
設立日
平成30年5月20日
参加団体
29寺社及び民間事業者等
- 「楠公さん」大河ドラマ誘致協議会
- 楠公ゆかりの寺社
- 各自治体観光関連団体(観光協会、商工会など)
- 観光関連事業者(旅行社など)
- 公共交通関連業者(電鉄会社、バス事業者など)
- 報道関連業者(新聞社、放送局など)
- その他地域公益事業者
主な取り組み
- 「楠公」をキーワードに寺社、各種団体及び事業者とのネットワークの構築
- 楠公ツーリズムを軸に地域資源を活用した魅力的な地域づくりの推進
- 楠公ツーリズムの振興に資する情報発信
- 楠公大河ドラマ化への誘致活動
Facebook
Facebook「楠公ツーリズム推進協議会」<外部リンク>