![]() |
第17回ボランティア・市民活動フェスティバル 1階会場・河内長野ガス&るーぷらざ会場 |
||
「トップページ」へご案内 | 「3階会場」へご案内 | 「4階会場」へご案内 | 「絵画展」へご案内 |
キックス1階会場 キックス1階会場では、河内長野市内の高等学校、短大などがパネル展示に参加、 ボランティアフェスティバルを盛り上げてくれました。 昨年の夏に実施されたボランティア活動体験プログラムに参加した人たちの感想なども発表されていました。 |
キックス1階会場案内 大阪府立長野北高等学校 大阪暁光高等学校 清教学園高等学校 大阪千代田短期大学 人権協会 ボランティア体験プログラムの紹介 特別企画「震災で消えた小さな命展」 |
||
河内長野ガス&るーぷらざ会場 河内長野ガスさんのご協力を得て、今年初めて河内長野ガスの本社建物が会場となりました。 「キックス・るーぷらざ」だけでは会場が手狭となり始めていましたが、 今後のボランティアフェスティバルの発展に大きな力となることでしょう。 |
河内長野ガス会場 地球号クッキンググループ NPO法人はぴえる 大槌町を支援する河内長野市民の会 河内長野ガス・危機管理課 |
るーぷらざ会場 NPO法人森林ボランティアトモロス・河内長野ふくろうの森プロジェクト・NPO法人はぴえる 烏帽子里山保全クラブ・菜園クラブ・花づくりボランティア“花の精” 南河内農業ファンクラブ・NPO法人フルル花と福祉の地域応援ネット 環境政策課・公園河川課・生活福祉課・農林課・自治協働課 |
|