本文
乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナワクチン接種
お知らせ
9月20日以降は、オミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを用いることになりました。
また、初回接種(1~3回目)の終了から3か月が経過した方へ4回目(令和5年秋開始接種)の接種券送付を行います。
令和5年秋開始接種の詳細につきましては、こちらからご確認ください。
概要
【接種対象】
生後6か月から4歳の市民の方
初回接種(1~3回目) | |
使用ワクチン |
ファイザー社 乳幼児用 |
接種対象年齢 | 1回目接種時に生後6か月~4歳 |
接種回数 | 3回 |
接種間隔 | 2回目:1回目接種から3週間 3回目:2回目接種から8週間 |
・ 1回目接種時に4歳だった方が2回目もしくは3回目接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合でも、3回の接種が必要となり、使用するワクチンについては、1回目接種時と同じ「乳幼児用」ファイザー社ワクチンとなります。
・ 5歳になられてから「1回目の接種」をされる方の予約方法・接種場所等は、こちらをご確認ください。 ※ 乳幼児(生後6か月~4歳)と小児(5歳~11歳)では、接種するワクチンの種類が異なります。
・ 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、同じ日に接種を受けることができます。
※インフルエンザワクチンの取扱有無については、各医療機関にご確認ください
・ インフルエンザ以外の予防接種を行う場合、新型コロナワクチン接種と2週間以上の間隔を空ける必要がありますのでご注意ください。
接種券送付
生後6か月を迎えた頃に順次送付します
接種場所・予約方法
接種場所 | 接種予約方法 |
---|---|
各新型コロナワクチン接種医療機関 |
下記「【乳幼児(生後6か月~4歳)用】新型コロナワクチン接種医療機関一覧」を参照の上、直接医療機関へ予約をしてください。 |
お子様の保護者の方へ
【お子様の保護者の方へ】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ [PDFファイル/3.2MB]
接種実施期間
新型コロナワクチンを特例臨時接種として実施する期間は、令和6年3月31日までです。
各種手続き
▶ 【乳幼児(生後6か月~4歳)用】新型コロナワクチン接種券の発行・再発行申請
Q&A
生後6か月~4歳のお子様への接種についてのQ&Aが、厚生労働省ホームページに掲載されていますので、下記リンクよりご確認ください。
厚生労働省「新型コロナワクチンついてのQ&A」<外部リンク>
コールセンターのご案内
河内長野市新型コロナワクチンコールセンター
(河内長野市の接種に関する問い合わせ、接種券・接種証明書の発行等)
電話番号 : 0721-26-8135
F A X : 0721-56-5160
受付時間 : 午前9時~午後5時30分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始は除く)