本文
小児救急電話相談
印刷ページ表示
更新日:2021年8月17日更新
子どもの急病に#8000 小児救急電話相談
午後7時~翌朝8時に子どもが急病になり、病院に行った方がいいかどうか迷った時は、#8000に
電話を。小児科医のサポートのもと看護師や保健師が電話相談に応じます。
NTTのプッシュ回線・携帯電話以外(ダイヤル回線、IP電話など)からは電話番号06-6765-3650へ。
なお、これは電話相談であり、医療行為ではありません。保護者の目から見て、明らかに緊急を
要する急病の場合は119番または電話番号53-0119(消防署)へ電話してください。
問い合わせ:府医療対策課(電話番号06-6941-0351)