本文
乳がん検診の予約方法について
印刷ページ表示
更新日:2018年10月11日更新
乳がん検診の対象
40歳以上で、年度内に奇数年齢になる女性市民
(偶数年齢になる方は前年度乳がん検診を未受診であれば受診可能)
※乳がん検診の対象外となる方について(下記の方は、市の乳がん検診を受けることができません)
・ 妊娠している(可能性を含む)
・ 授乳している
・ 豊胸術(シリコン挿入・脂肪やヒアルロン酸注入など)の既往がある
・ 心臓ペースメーカー、脳室-腹腔シャント、皮下埋没型中心静脈ポート等を留置している
・ 医療機関で、乳腺疾患を治療中または経過観察中である
→主治医にご相談ください
・ 乳房に自覚症状(痛み・しこり・変形・異常分泌等)がある
→健康保険証を使用して、乳腺外科等で診察を受けてください
乳がん検診の予約方法と予約状況
保健センター
- 予約状況
随時募集中 - 予約方法
保健センターへ電話(55-0301)、または電子申請にて受付(先着順)
保健センター集団がん検診申し込み受付 - 検診実施日
※日程は、下記をご参照ください。
がん検診(保健センター実施分)
寺元記念病院
- 予約状況
随時募集中 - 予約方法
今年度奇数年齢の方は寺元記念病院へ電話予約(50-1111)
今年度偶数年齢で前年度未受診の方は保健センターへ電話を(55-0301) - 検診実施日
毎週水曜日、金曜日、土曜日(各15名)
大阪南医療センター
- 予約状況
偶数月の広報紙で2ヶ月分の受診者を募集 - 予約方法
保健センターへ電話(55-0301)、または電子申請にて受付(抽選)
大阪南医療センター乳がん検診抽選申し込み受付 - 検診実施日
毎月第1、第2、第3、第4土曜日(各15名)
いぬいクリニック
- 予約状況
随時募集中 - 予約方法
今年度奇数年齢の方はいぬいクリニックへ電話予約(20-1500)
今年度偶数年齢で前年度未受診の方は保健センターへ電話を(55-0301)
大阪がん循環器病予防センター(大阪市城東区)
- 予約状況
随時募集中 - 予約方法
保健センターへ電話を(55-0301)