本文
後期高齢者医療制度の健康診査・歯科健診を受診しましょう!
印刷ページ表示
更新日:2022年4月1日更新
後期高齢者医療制度ご加入の方へ
受診券の送付について
令和4年4月下旬、加入者に健康診査の受診券と歯科健康診査の実施登録歯科医院リストを別々に送付します。
受診する時は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、必ず事前に受診希望の医療機関へ実施状況を含めてお問い合わせください。
*年度途中で新たに加入した人には誕生月の翌月から順次送付します。受診時の持ち物など詳細は同封している案内をご確認ください。
受診する時は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、必ず事前に受診希望の医療機関へ実施状況を含めてお問い合わせください。
*年度途中で新たに加入した人には誕生月の翌月から順次送付します。受診時の持ち物など詳細は同封している案内をご確認ください。
人間ドック費用の助成
年度中1回のみ、加入者の人間ドック(追加検査項目・脳ドック・がん検診は除く)受診費用の一部を助成しています(上限額2万6千円)。
受診後に、領収書・検査結果通知書・被保険者証・口座情報が分かるものを持って保険医療課へ申請してください。
支給は後日振込です。対象医療機関は、全国の医療機関・検査機関です。
受診後に、領収書・検査結果通知書・被保険者証・口座情報が分かるものを持って保険医療課へ申請してください。
支給は後日振込です。対象医療機関は、全国の医療機関・検査機関です。
お問い合わせ先
河内長野市保険医療課(0721-53-1111)または大阪府後期高齢者医療広域連合(06-4790-2031)