本文
簡易公募型プロポーザル募集(日野浄水場電気設備更新工事)について
日野浄水場及び二市分岐点室の電気基幹施設等の更新について、事業者が有する技術力・ノウハウ及び創意工夫を活用し、合理的かつ効率的な施設整備を設計・施工一括発注方式にて行う「日野浄水場電気設備更新工事」の簡易公募型プロポーザルを実施します。
詳細は、日野浄水場電気設備更新工事簡易公募型プロポーザル実施要領等をご覧ください。
更新情報
プロポーザルの実施内容に関する質問の回答を更新掲載しました。(令和元年12月12日午前10時30分)
プロポーザルの実施内容に関する質問の回答を更新掲載しました。(令和元年12月11日)
「簡易公募型プロポーザル実施要領」及び「様式集」の一部を修正しました。(令和元年12月11日)
「様式集」の一部を修正しました。(令和元年12月5日)
プロポーザルの実施内容に関する質問の回答を掲載しました。(令和元年12月5日)
「様式集」の一部を修正しました。(令和元年12月3日)
事業概要
1.事業名
日野浄水場電気設備更新工事
2.事業対象施設
(1)日野浄水場 河内長野市日野1376-2
(2)二市分岐点室 河内長野市旭ヶ丘1-29
3.事業内容
1)電気基幹施設等の更新実施設計業務
2)電気基幹施設等の更新工事
4.事業期間
契約締結日の翌日から令和4年3月18日まで
5.事業規模
730,000,000円以下
(消費税及び地方消費税を含む)
実施要領等
簡易公募型プロポーザル実施要領(令和元年12月11日修正反映) [PDFファイル/1.12MB]
様式集(令和元年12月11日修正反映) [PDFファイル/701KB]
記入様式等
様式集(令和元年12月11日修正反映) [Wordファイル/287KB]
共同企業体に関する委任状(例) [Wordファイル/14KB]
※「簡易公募型プロポーザル実施要領」及び「様式集」の一部を修正しました。(令和元年12月11日更新)
「簡易公募型プロポーザル実施要領」及び「様式集」の一部記載に誤りがありましたので、令和元年12月11日付けで修正しています。
令和元年12月11日以前にダウンロードされた方は、ご注意ください。
なお、一部修正した箇所は、下記のとおりです。
【令和元年12月11日修正内容】
・「簡易公募型プロポーザル実施要領」4ページ2.2(9)イ(ア)の「(略)監理技術者であること。」を「(略)監理技術者の要件を満たすものであること。」に修正しました。
・「簡易公募型プロポーザル実施要領」19ページ表6-5内配置予定技術者調書作成要領等の「配置予定主任技術者または監理技術者(統括責任者)(略)」を「統括責任者(略)」に修正しました。
・「簡易公募型プロポーザル実施要領」19ページ表6-5内配置予定技術者調書作成要領等の「主任技術者(略)」を「統括責任者(略)」に修正しました。
・「様式集」15ページ【様式7-3】の「※実績毎に記述すること。(略)」を「※代表的な事例の内容を5件まで記述すること。(略)」に修正しました。
【令和元年12月5日修正内容】
・「様式集」14ページ【様式7-2】の上表2行目「類似工事の受注高(略)」を「類似設計の受注高(略)」に修正しました。
【令和元年12月3日修正内容】
・「様式集」15ページ【様式7-3】の上表1行目「類似設計実施件数(略)」を「類似工事実施件数(略)」に修正しました。
また、変更となった「簡易公募型プロポーザル実施要領」及び「様式集」は下記のとおりです。
なお、修正した箇所は朱書きにしています。
簡易公募型プロポーザル実施要領【修正箇所朱書版】 [PDFファイル/1.12MB]
様式集【修正箇所朱書版】※12月11日更新 [PDFファイル/701KB]
様式集【修正箇所朱書版】※12月11日更新 [Wordファイル/281KB]
審査委員会要領
日野浄水場電気設備更新工事プロポーザル審査委員会設置要領 [PDFファイル/184KB]
参加表明書の提出に関する事項
1.提出書類
・プロポーザル参加表明書(様式4-1または様式4-2)
・参加資格確認書類(様式5から8他)
2.提出期間
令和元年12月12日から令和元年12月13日まで
(9時00分から17時00分まで。ただし、12時00分から13時00分までを除く。)
3.提出方法
持参(その他による提出は認めない。)
なお、代理人により提出する場合は、提出時に委任状(様式13)を併せて持参すること。
4.提出場所
市役所庁舎6階 上下水道部水道課
5.結果の通知
参加資格の確認結果は、令和元年12月19日に、参加者に対して書面により通知する。
質問に関する事項
1.書式等
・プロポーザルの実施内容に関する質問書(様式3)
2.受付期間
令和元年11月29日から令和元年12月11日17時00分まで
3.提出方法
電子メールで水道課へ(その他の方法による提出は認めない。)
なお、着信確認は送信者の責任において行うこと。
メールアドレス:suidou@city.kawachinagano.lg.jp
4.質問への回答公表
令和元年12月20日までに随時、河内長野市ホームページで公表する。
プロポーザルの実施内容に関する質問の回答(令和元年12月11日更新)
回答一覧(令和元年12月12日午前10時30分更新) [PDFファイル/196KB]
資料閲覧に関する事項(終了しました。)
プロポーザル参加希望者に対して、資料閲覧の期間を設ける。
希望する者は、所定の手続きにより事前に申し込みをすること。
1.書式等
・資料閲覧申込書(様式1-1)
2.実施期間
令和元年12月5日から令和元年12月10日まで(土曜日、日曜日を除く9時00分から17時00分まで)
3.実施場所
市役所庁舎6階 上下水道部執務室内
4.申込方法
電子メールで水道課へ(その他の方法による提出は認めない。)
なお、着信確認は送信者の責任において行うこと。
メールアドレス:suidou@city.kawachinagano.lg.jp
5.申込期間
令和元年11月29日から令和元年12月3日17時00分まで
現地見学会に関する事項(終了しました。)
プロポーザル参加希望者に対して、事業対象施設の現地見学会を実施する。
希望する者は、所定の手続きにより事前に申し込みをすること。
1.書式等
・現地見学会参加申込書(様式2)
2.実施期間
令和元年12月5日から令和元年12月10日まで(土曜日、日曜日を除く9時00分から17時00分まで)
3.集合場所
日野浄水場 河内長野市日野1376-2
4.申込方法
電子メールで水道課へ(その他の方法による提出は認めない。)
なお、着信確認は送信者の責任において行うこと。
メールアドレス:suidou@city.kawachinagano.lg.jp
5.申込期間
令和元年11月29日から令和元年12月3日17時00分まで