本文
タキカン電柱ウォーク〈源流編〉~滝畑をめぐる~【健脚向けで約8km】
印刷ページ表示
更新日:2022年4月29日更新
約100年前に滝畑につくられた水力発電所跡やタキカン電柱を歩いてめぐります。
開催中の瀧幹展も見学します。
とき |
令和4年5月21日 土曜日 (雨天中止) 午前10時から午後4時頃 |
---|---|
集合 | 10時 滝畑ふるさと文化財の森センター |
内容 |
滝畑ふるさと文化財の森センターで瀧幹展を見学した後、光滝寺前までタキカン電柱を散策。 |
定員 | 10人(先着順) |
参加費 | 1人につき400円(保険代含む) |
持ち物 |
弁当、飲み物、「瀧幹」図録(当日600円で購入可)、レジャーシート(必要な人) |
申込 |
5月3日火曜日祝日から電話で当センターへ。 |
ところ・問合せ | 滝畑ふるさと文化財の森センター(電話;0721-63-0201) |