本文
「女人高野を知る」弘法大師御誕生1250年記念講演会
印刷ページ表示
更新日:2023年10月17日更新
弘法大師御誕生1250年を記念して、女人高野をテーマとした講演会を実施します。
1.日時:令和5年12月17日(日曜日) 14時~16時10分
2.場所:和歌山県立近代美術館 2階ホール
3.講師:(1)14時00分~ 和歌山市立博物館 学芸員 佐藤 顕氏
テーマ:「江戸時代の高野参詣と慈尊院」
(2)15時10分~ 高野山霊宝館 館長 大森照龍氏
テーマ:「高野山と女人高野」
4.受講料:無料
5.定員:80人(先着順)
6.申込方法:二次元コード、市ホームページの専用フォーム、または下記担当部署へ電話
7.受付期間:令和5年11月6日(月曜日)9時00分 から12月15日(金曜日)17時00分まで
主催:女人高野日本遺産協議会(宇陀市・河内長野市・九度山町・高野町)
協力:和歌山県立博物館