本文
在住外国人対象 無料オンライン相談
在住外国人対象 無料オンライン相談
OFIX(大阪府国際交流財団)と河内長野市国際交流協会(KIFA)、文化・スポーツ振興課の三者共催で、1月28日(木曜日)と1月29日(金曜日)に在住外国人対象のZoomによるオンライン相談を開催します。
対応できる言語は11か国語です。今回は、医療、教育、住宅など生活全般についてOFIXの担当者が相談に応じます。相談日の1週間前までに河内長野市国際交流協会事務局に電話かメールで予約し、相談内容も教えてください。一人当たりの時間は30分から1時間です(相談内容による)。
と き:1月28日(木曜日)、1月29日(金曜日)
13時00分〜17時00分
ところ:市民交流センター(キックス)3階 視聴覚室
対 象:在住外国人
参加費:無料
対応言語:英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、
フィリピン語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、日本語
申し込み:相談日の1週間前までに電話かメールで河内長野市国際交流協会(KIFA)事務局に予約
予約時に相談内容もお知らせください
お問い合わせ先 河内長野市国際交流協会(〒586-0025 河内長野市昭栄町7-1キックス内3階)
電話:0721-54-0002 Fax:0721-54-0004
メール offic@kifa-web.jp
火曜日~土曜日 9時~17時15分