本文
悪天候時の登降園について(保存版)
印刷ページ表示
更新日:2019年3月5日更新
河内長野市に暴風警報・暴風特別警報または大雨警報・大雨特別警報、避難勧告・避難指示のいずれかが発令された時、以下のように対応します。
登園時
午前8時現在
- 河内長野市に暴風警報・暴風特別警報または大雨警報・大雨特別警報の いずれかが発令されている場合は登園を控え、自宅で待機
午前9時現在
- 臨時休園
午前9時までに警報・特別警報が解除になった場合
- 通園路の安全を確認の上、登園して下さい。
- 警報・特別警報が発令されていなくても、風雨が強く、危険を感じられる場合は、登園を見合わせ、園までご連絡下さい。
在園中
暴風警報・暴風特別警報が発令された場合
- 保育を中止し、降園の準備をします。
- 緊急メールや電話連絡網でお迎えの連絡をします。
- お迎えに来られたところから順次降園します。
大雨警報・大雨特別警報が発令された場合
- 保育は、通常どおり行います。
- 降園に危険が予測される場合は、園でお待ち下さい。
- 避難勧告・避難指示への対応について
- 上田町に「避難勧告・避難指示」が出された時は、「暴風警報・暴風特別警報」が発令された場合と同じ対応をとります。
- 本園で避難所を開設した場合は、「避難勧告・避難指示」が解除になっても臨時休園することがあります。(緊急メールや電話連絡網で連絡をします。)