本文
「小児救急支援スマートフォンアプリ(大阪府版)」について
印刷ページ表示
更新日:2018年10月11日更新
「小児救急支援スマートフォンアプリ(大阪府版)」が運用されています!
平成28年4月から、「小児救急支援アプリ(大阪府全域版)」がご利用できるようになりました。
大切なお子さんが突然の病気やケガで、「救急車を呼んだ方がいい?」「近くの医療機関はどこ?」など困ったときは、「緊急性」を判断し、症状に応じた近くの医療機関(大阪府内)を地図に表示するスマートフォン専用アプリです。
医療機関のほか、救急安心センターおおさか<外部リンク>、119番などにワンタッチで電話をかけることもできます。
※無料でご利用いただけます。
※受診前には、必ず医療機関に受診できることを確認してください。
※このアプリでは南河内小児救急医療システムの情報は検索できません。
河内長野市の夜間、休日小児科診療については
ここをクリック 南河内小児救急医療システム
アプリのダウンロードについて
「小児救急支援」で検索してください。
App Storeまたは Google playからダウンロードできます。