本文
市公式ソーシャルネットワークサービス(SNS)のご案内
SNS(ソーシャルネットワークサービス)の活用について
河内長野市ソーシャルネットワークサービス運用方針に基づき、下記のソーシャルネットワークサービス(SNS)を通じて、多くの皆さんと情報共有やコミュニケーションを行っています。河内長野市のことを身近に感じていただき、「シェア」や「いいね」などで応援いただければ幸いです。
河内長野市ソーシャルネットワークサービス運用方針 [PDFファイル/283KB]
市公式フェイスブックFacebookページ
河内長野市役所Facebookページ<外部リンク>
https://www.facebook.com/city.kawachinagano<外部リンク>
【概要】市の取り組みやイベントなどの市政情報のほか、市内の出来事、まちの魅力、市のシンボルキャラクターモックルからの情報などを幅広く発信します。
【返信への対応等】担当課により対応が必要と判断した内容について回答を行います。
【担当】広報広聴課ほか
【設置日】平成24年6月4日
河内長野市産品ブランド「奥河内ながのfoodo」Facebookページ<外部リンク>
https://www.facebook.com/brand.kawachinagano/<外部リンク>
【概要】河内長野市産品ブランドの生産者や認定品、産地などの情報を発信します。
【返信への対応等】担当課により対応が必要と判断した内容について回答を行います。
【担当】産業観光課
【設置日】平成28年3月22日
奥河内フルーツラリーFacebookページ<外部リンク>
https://www.facebook.com/fruit.okukawachi/<外部リンク>
【概要】奥河内で採れる色とりどりのフルーツを使ったイベント「奥河内フルーツラリー」のページです。
【返信への対応等】担当課により対応が必要と判断した内容について回答を行います。
【担当】産業観光課
【設置日】平成28年7月21日
楠木正成・正行ゆかりの地Facebookページ<外部リンク>
https://www.facebook.com/nankosan753/<外部リンク>
【概要】楠木正成・正行親子に関する歴史的な資源や史跡に関する魅力を発信します。
【返信への対応等】対応が必要と判断した内容について回答を行います。
【担当】産業観光課
【設置日】平成28年12月12日
市公式ツイッターTwitterアカウント一覧
モックル(河内長野市公式)Twitter<外部リンク>
https://twitter.com/mockle2017<外部リンク>
【概要】モックルが河内長野市への愛着醸成をめざし、市民の皆さんとのコミュニケーションを深めます。
【返信への対応等】広報広聴課より親しみやすさを重視した返信を行います。
【担当】広報広聴課
【設置日】平成29年7月3日
奥河内フルーツラリーTwitter<外部リンク>
https://twitter.com/Okukawachifruit<外部リンク>
【概要】奥河内で採れる色とりどりのフルーツを使ったイベント「奥河内フルーツラリー」に関する情報をつぶやきます。
【返信への対応等】対応が必要と判断した内容について回答を行います。
【担当】産業観光課
【設置日】平成28年8月5日
河内長野市人事課Twitter<外部リンク>
https://twitter.com/saiyou_k_nagano<外部リンク>
【概要】河内長野市人事課では、採用試験募集期間中に、採用試験の情報を発信しています。
【返信への対応等】人事課より必要に応じて対応します。
【担当】人事課
【設置日】平成26年5月28日
市公式インスタグラムInstagramアカウント一覧
奥河内フルーツラリーInstagram<外部リンク>
https://www.instagram.com/fruit.okukawachi/<外部リンク>
【概要】奥河内で採れる色とりどりのフルーツを使ったイベント「奥河内フルーツラリー」に関する写真・情報を共有します。
【返信への対応等】対応が必要と判断した内容について回答を行います。
【担当】産業観光課
【設置日】平成28年8月5日
楠木正成・正行ゆかりの地Instagram<外部リンク>
https://www.instagram.com/nankosan753/<外部リンク>
【概要】楠木正成・正行親子に関する歴史的な資源や史跡に関する魅力を発信します。
【返信への対応等】対応が必要と判断した内容について回答を行います。
【担当】産業観光課
【設置日】平成28年12月12日
ラブ河内長野love_kawachinagano Instagram<外部リンク>
https://www.instagram.com/love_kawachinagano/<外部リンク>
【概要】海外からの観光客の増加を目指し、自然、歴史に触れることができる観光名所などを紹介します。
【返信への対応等】対応が必要と判断した場合のみ回答を行います。
【担当】広報広聴課
【設置日】平成29年8月17日
市LINE公式アカウント
河内長野市役所Line公式アカウント<外部リンク>
【概要】主に子育て世代に向けて、市政情報の拡散、まちへの愛着や郷土愛の醸成を図るため、イベント情報の発信、モックルの活動、市内の様子や天候などを楽しく発信します。
【返信への対応等】対応が必要と判断した場合に回答します。
【担当】広報広聴課・子ども子育て課
【設置日】平成30年5月13日