本文
平成26年度(2014年度)報道発表資料
3月31日 岩湧山頂の茅場で山焼き[PDFファイル/88KB]
3月25日 4月1日で人事異動を実施[PDFファイル/87KB]
3月23日 社会福祉協議会と災害時の相互支援協定を締結[PDFファイル/78KB]
3月23日 河内長野市・市商工会・日本政策金融公庫が産業振興連携協定を締結[PDFファイル/123KB]
3月16日 美加の台小学校に地域のコミュニティ活動施設がオープン[PDFファイル/665KB]
3月13日 生活保護費横領事件等に関する特別委員会の開催[PDFファイル/70KB]
3月13日 訃報-芝田啓治 河内長野市長の実母[PDFファイル/73KB]
2月26日 奥河内プロモーションビデオ「奥河内 Bird's-eye Viewing」を制作[PDFファイル/347KB]
2月24日 『奥河内産業ギャラリー2015』を開催[PDFファイル/949KB]
2月16日 市外向けPrリーフレット「最近河内長野ってちょっとおもろいやん」を作成[PDFファイル/1.79MB]
2月13日 職員の懲戒処分について[PDFファイル/90KB]
2月5日 中学校保健体育科で「がんを知る」出前授業[PDFファイル/97KB]
1月28日 生活保護費横領事件等に関する特別委員会[PDFファイル/71KB]
1月28日 奥河内100人会議を開催します[PDFファイル/147KB]
1月26日 講演会「Ips 細胞から見るこれからの社会」[PDFファイル/831KB]
1月26日 なんば発、奥河内行き。かわちながのタイムトラベル展[PDFファイル/640KB]
1月19日 内閣総理大臣補佐官が本市を訪問[PDFファイル/156KB]
1月15日 生活保護費不正支出事件の判決について[PDFファイル/54KB]
1月14日 市政アドバイザーサミットを開催[PDFファイル/529KB]
1月14日 河内長野市防災講演会[PDFファイル/923KB]
12月26日 いきいき情報誌「輝く」創刊号を発行[PDFファイル/95KB]
12月17日 本市職員の検察庁への書類送致について[PDFファイル/88KB]
12月17日 歳末で繁忙となる大型店舗を特別査察[PDFファイル/64KB]
11月28日 日本初「テラコッタドールコンテスト」を開催[PDFファイル/1.59MB]
11月26日 夜の公園を彩るイルミネーション[PDFファイル/4.42MB]
11月26日 消防職員の懲戒処分について[PDFファイル/126KB]
11月12日 国宝観心寺の金堂をライトアップ[PDFファイル/1.2MB]
11月7日 ぐるっとまちじゅう博物館2014の開催について[PDFファイル/2.03MB]
11月7日 奥河内くろまろの郷 11月29日にオープン[PDFファイル/619KB]
10月30日 岩湧山のすすきがみごろ[PDFファイル/175KB]
10月29日 市民への約束の取り組みについて[PDFファイル/177KB]
10月28日 外部の視点で事業を改善~平成26年度第2回公開事業評価を実施~[PDFファイル/223KB]
10月16日 生活保護費横領事件等に関する特別委員会[PDFファイル/74KB]
10月10日 天保年間の相撲図絵馬と板番付が発見される[PDFファイル/304KB]
10月3日 市制60周年・くろまろ没後1360年 記念シンポジウム[PDFファイル/101KB]
10月1日 市民みんなでカウントダウン~奥河内くろまろの郷11月29日のオープンに向けて~[PDFファイル/161KB]
9月26日 外部の視点で事業を改善~平成26年度第1回公開事業評価を実施~[PDFファイル/228KB]
9月24日 中谷眞久氏を副市長に選任[PDFファイル/51KB]
9月22日 奥河内Seatosummit 環境シンポジウムなど関連イベントを開催[PDFファイル/189KB]
9月16日 国史跡烏帽子形城跡の発掘調査について[PDFファイル/352KB]
9月5日 生活保護費横領事件等に関する特別委員会[PDFファイル/70KB]
9月5日 秋を彩るシュウカイドウが見ごろ[PDFファイル/187KB]
8月26日 災害緊急時にも対応したTV会議システムで校長会を実施[PDFファイル/117KB]
8月26日 「河内長野市いろはかるた」の絵はがきを販売[PDFファイル/133KB]
8月21日 夏休み子ども教室を開催[PDFファイル/137KB]
8月19日 くろまろ館企画展「柳原白蓮が詠んだ河内長野の風景」[PDFファイル/147KB]
8月18日 平成26年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会[PDFファイル/2.02MB]
8月7日 「子連れおかんの防災サバイバル手帳」を制作[PDFファイル/258KB]
7月28日 かわちながの健幸アップチャレンジ事業[PDFファイル/2.25MB]
7月25日 青色防犯パトロール車を更新します[PDFファイル/182KB]
7月24日 生活保護費横領事件等に関する特別委員会[PDFファイル/72KB]
7月11日 消火活動協力者に感謝状を贈呈[PDFファイル/82KB]
7月3日 夢の自転車が「あいっく」にやってきた![PDFファイル/120KB]
6月27日 「奥河内 Sea To Summit 2014」を開催[PDFファイル/2.88MB]
6月26日 「モックル」も熱中症予防対策[PDFファイル/142KB]
6月26日 「奥河内くろまろの郷」プレ・フェスティバルを開催[PDFファイル/2.58MB]
6月24日 生活保護費不正支出事件外部調査委員会の開催について[PDFファイル/91KB]
6月24日 中吊り風広告で市の広報紙をPr[PDFファイル/195KB]
6月23日 市長資産公開(平成26年6月)[PDFファイル/46KB]
6月19日 シリーズ「河内長野の遺跡8」を刊行[PDFファイル/128KB]
6月9日 生活保護費不正支出事件に係る損害金について[PDFファイル/160KB]
6月3日 生活保護費不正支出事件外部調査委員会の開催[PDFファイル/87KB]
5月30日 茅葺きアートコンサートを開催[PDFファイル/139KB]
5月23日 生活保護費不正支出事件外部調査委員会の開催[PDFファイル/89KB]
5月14日 議長に大原一郎氏、副議長に山口健一氏を選出[PDFファイル/105KB]
5月12日 特別障害者手当支払通知書の改定額の誤りについて[PDFファイル/190KB]
5月12日 河内長野市生活保護費不正支出事件外部調査委員会の開催について [PDFファイル/104KB]
5月9日 Ur 南花台団地を舞台とした団地再編提案設計コンペの公開審査を開催![PDFファイル/152KB]
5月7日 地域活性・交流拠点施設の管理運営に関する基本協定締結調印式の日程決定[PDFファイル/105KB]
5月2日 市制施行60周年記念 祝賀地車パレード[PDFファイル/3.38MB]
5月2日 市民と共に祝う 市制60周年記念パレード[PDFファイル/818KB]
4月23日 生活保護費不正支出事件外部調査委員会の開催[PDFファイル/86KB]