本文
入賞おめでとうございます《税についての作文》
印刷ページ表示
更新日:2022年12月23日更新
入賞おめでとうございます 《税についての作文》
全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が毎年、中学生から募集している「税についての作文」。今年度は、南河内地域の中学校35 校から3089 点の応募があり、本市からは12 人が入選しました。
入賞者は次のとおりです(敬称略)。
【河内長野市長賞】
・八田 歩香(はった あゆか) (西中3年)
『私と税金』
【河内長野市教育委員会教育長賞】
・田中 志歩 (たなか しほ) (東中3年)
『税の先に何を見るか』
【公益社団法人富田林納税協会会長賞】
・バリ 朝美 (ばり あさみ) (加賀田中3年)
『少子高齢化と税金について』
【近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞】
・木下 結芽 (きのした ゆめ) (西中3年)
『誰かを守れる「バトン」』
・宮崎 千星 (みやざき ちせ) (千代田中3年)
『「教育にかける税金の必要性」』
【納税貯蓄組合大阪府総連合会優秀賞】
・杉田 紗彩 (すぎた さあや) (長野中3年)
『この国に住む人間として』
【南河内納税貯蓄組合連合会会長賞】
・山本 唯 (やまもと ゆい) (長野中3年)
『私たちのヒーロー』
・高関 葵 (たかせき あおい) (東中3年)
『笑って』
・五十川 昌人 (いそかわ まさと) (千代田中3年)
『消費税について』
・城 桜良子 (じょう さくらこ) (加賀田中3年)
『学びの保障』
・糸瀬 希愛 (いとせ のあ) (南花台中3年)
『当り前で出来ていた私』
・渡壁 杏樹 (わたかべ あんじゅ) (美加の台中3年)
『税金と生活』
入賞者は次のとおりです(敬称略)。
【河内長野市長賞】
・八田 歩香(はった あゆか) (西中3年)
『私と税金』
【河内長野市教育委員会教育長賞】
・田中 志歩 (たなか しほ) (東中3年)
『税の先に何を見るか』
【公益社団法人富田林納税協会会長賞】
・バリ 朝美 (ばり あさみ) (加賀田中3年)
『少子高齢化と税金について』
【近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞】
・木下 結芽 (きのした ゆめ) (西中3年)
『誰かを守れる「バトン」』
・宮崎 千星 (みやざき ちせ) (千代田中3年)
『「教育にかける税金の必要性」』
【納税貯蓄組合大阪府総連合会優秀賞】
・杉田 紗彩 (すぎた さあや) (長野中3年)
『この国に住む人間として』
【南河内納税貯蓄組合連合会会長賞】
・山本 唯 (やまもと ゆい) (長野中3年)
『私たちのヒーロー』
・高関 葵 (たかせき あおい) (東中3年)
『笑って』
・五十川 昌人 (いそかわ まさと) (千代田中3年)
『消費税について』
・城 桜良子 (じょう さくらこ) (加賀田中3年)
『学びの保障』
・糸瀬 希愛 (いとせ のあ) (南花台中3年)
『当り前で出来ていた私』
・渡壁 杏樹 (わたかべ あんじゅ) (美加の台中3年)
『税金と生活』