本文
市民グランド前バス停付近(千代田台町)の桜の伐採について
印刷ページ表示
更新日:2022年12月9日更新
市民グランド前バス停付近(千代田台町)の桜の伐採について
クビアカツヤカミキリによる倒木被害防止のため、市民グランド前バス停付近の桜を伐採いたしました。
今年の春ごろ道路パトロールの際に木くずのようなもの(フラス)が出ているのを発見し、また、市民の方々からも同様の通報をいただいていたことから、専門家(樹木医)に診ていただいたところ、害虫(クビアカツヤカミキリ)が寄生していることが判明いたしました。
その後、専門家のご意見もお聞きしながら経過観察を行ってまいりましたが、残念ながら被害は進行しており、すでに手遅れの状況でした。このままの状態で放置しますと、落枝や倒木による人身事故を招く可能性が高くなってきたため、11月末にやむなく伐採いたしました。
長年、桜を楽しみにしていただいていたところ誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
今年の春ごろ道路パトロールの際に木くずのようなもの(フラス)が出ているのを発見し、また、市民の方々からも同様の通報をいただいていたことから、専門家(樹木医)に診ていただいたところ、害虫(クビアカツヤカミキリ)が寄生していることが判明いたしました。
その後、専門家のご意見もお聞きしながら経過観察を行ってまいりましたが、残念ながら被害は進行しており、すでに手遅れの状況でした。このままの状態で放置しますと、落枝や倒木による人身事故を招く可能性が高くなってきたため、11月末にやむなく伐採いたしました。
長年、桜を楽しみにしていただいていたところ誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。