本文
上原・高向地区のまちづくりについて
現在、大阪外環状線沿道の上原・高向地区において、将来に向けて魅力あるまちの創造を目的に、地元地権者の方々による計画的なまちづくりが行われています。
河内長野市上原・高向土地区画整理準備組合について
平成30年4月7日、多くの地権者の方々の賛同をもって、土地区画整理事業の施行に向けた準備組織である「河内長野市上原・高向土地区画整理準備組合」が設立されました。
準備組合では、事業計画の作成や、関係機関との協議、企業誘致など土地区画整理事業の実施に向けた検討を進めています。
河内長野市上原・高向土地区画整理準備組合規約[PDFファイル/817KB]
これまでの主な経過
上原・高向地区外環沿道土地利用協議会の設立(平成26年9月)
平成24年より、地元地権者の方々にて、まちづくりに関する勉強会を重ねられ、平成26年9月14日に「上原・高向地区外環沿道土地利用協議会」が設立されました。
事業化検討パートナーの選定(平成27年12月)
平成27年7月より、上原・高向地区外環沿道土地利用協議会にて、まちづくりの具体的な事業化に向けた検討をともに行う民事業者(事業化検討パートナー)の募集を行い、平成27年12月に以下の事業者を選定しました。
選定事業者:清水建設株式会社・株式会社日本エスコン・住友商事株式会社
河内長野市上原・高向土地区画整理準備組合の設立(平成30年4月)
協議会での事業化に向けた検討をもとに、平成30年4月7日、多くの地権者の方々の賛同をもって、土地区画整理事業の施行に向けた準備組織である「河内長野市上原・高向土地区画整理準備組合」が設立されました。
一括業務代行予定者の選定(平成30年11月)
平成30年8月より、河内長野市上原・高向土地区画整理準備組合は、将来の保留地取得を条件として、土地区画整理事業に係る業務(事務運営、調査・設計、工事、企業誘致等)を一括して代行する事業者(一括業務代行予定者)の募集を行い、平成30年11月に以下の事業者を選定しました。
選定事業者:清水建設株式会社・株式会社日本エスコン・住友商事株式会社