ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 都市計画課 > 市内のバス移動に便利でお得なモバイルチケット新登場!

本文

市内のバス移動に便利でお得なモバイルチケット新登場!

印刷ページ表示 更新日:2023年3月20日更新
<外部リンク>

 河内長野市が推進するMaaS(マース)の取り組み※の一環として、令和5年3月14日から市内のバス移動に便利なモバイルチケット「モックルチケット(お得な特典クーポン付き)」が登場しました。

市内の移動に便利なモバイルチケット「モックルチケット」新登場!

市内の移動に便利なモバイルチケット「モックルチケット」新登場 [PDFファイル/763KB]

 

  • 河内長野市におけるMaaSの取り組み(モックルMaaS)についてはコチラ↓

   https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/20/82361.html

  • モックルMaaS(マース)特設Webサイトはコチラ↓

   https://mockle-maas.jp<外部リンク>

 

乗換案内アプリ(ジョルダン)で2種類のモバイルチケットの販売が開始されました!

(1)河内長野市内  ホリデーモックルチケット 大人500円 小児250円

  • 河内長野市内の路線バスとコミュニティバスが、土曜・日曜・祝日ダイヤ運行日に一日乗り放題!

(2)河内長野市内 オフピークモックルチケット 大人500円 小児250円

  • 河内長野市内の路線バスとコミュニティバスが、平日ダイヤ運行日の10時~16時に乗り放題!

合計販売枚数1000枚限定! キャンペーン価格200円での販売あり!

新発売記念企画として、(1) ホリデーモックルチケット、(2)オフピークモックルチケットのどちらも通常販売価格、大人500円・小児250円のところ、合計販売枚数1000枚限定でキャンペーン価格200円にての販売を実施します(大人、小児同額)。

市内の店舗や施設で使える特典クーポン付き! 

モバイルチケットを利用した当日に使えるお得な特典クーポンも付いています。

  • 特典1 観心寺:入山料100円Off
  • 特典2 道の駅 奥河内くろまろの郷:レンタサイクル無料(予約優先)
  • 特典3 道の駅 奥河内くろまろの郷:パン1個サービス(税抜250円以下)
  • 特典4 河内長野荘:ソフトドリンク1杯サービス(平日限定)
  • 特典4 おばな旅館 富貴亭:日帰り入浴500円
  • 特典5 あまみ温泉 南天苑:コーヒーまたは紅茶サービス
  • 特典6 河内長野市立林業総合センター木根館:木工キット体験100円Off
  • 特典7 関西サイクルスポーツセンター:入場料20%Off

モックルチケットの有効区間

対象路線:南海バス(河内長野市内)、日野滝畑コミュニティバス、モックルコミュニティバス

※千早赤阪村(金剛山・小吹台)・富田林市方面・和泉市方面、空港リムジンバスは適用対象外です。

モックルチケット有効区間

モックルチケット有効区間 [PDFファイル/898KB]

 

モバイルチケットの購入方法

モバイルチケットの購入には、乗換案内アプリ(ジョルダン提供)のダウンロードが必要になります。

  1. Google Play または App Store で「乗換案内」と検索
  2. 乗換案内アプリ(ジョルダン提供)をダウンロード
  3. アプリ内でチケットを購入

モバイルチケットの購入方法について

※モバイルチケット「モックルチケット」の購入方法について [PDFファイル/907KB]

 

注意1.ダウンロードは無料ですが、通信にかかる費用はご利用者負担となります。

注意2.チケット購入には利用者登録が必要です。

注意3.チケットには有効期限があります(ご購入後から90日間)。

注意4.チケットは購入した端末でのみ、ご利用できます。

注意5.支払いは電子決済(クレジットカード、PayPay等)のみの対応で、現金での購入はできません。

まずはアプリをダウンロード

 

モックルチケットの利用方法について

モックルチケットの利用方法について

※モバイルチケット「モックルチケット」の利用方法について [PDFファイル/739KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)