本文
河内長野市地域公共交通網形成計画について
印刷ページ表示
更新日:2019年1月17日更新
地域公共交通計画(改訂 公共交通のあり方・第2期地域公共交通網形成計画)(平成30年3月)
本市では、持続可能な公共交通を確保していくため、平成30年から10年の長期的な展望としての基本方針となる「改訂 公共交通のあり方」と、今後5年の具体的な取り組み施策を定めた「第2期地域公共交通網形成計画」を策定し、現在はこの計画に基づいた取り組みを実施しております。
・ 地域公共交通計画(改訂 公共交通のあり方・第2期地域公共交通網形成計画)
・ 「地域公共交通計画(改訂 公共交通のあり方・第2期地域公共交通網形成計画)(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の結果
過去の計画
・ 地域公共交通連携計画(平成21年11月)・第2期地域公共交通総合連携計画(平成24年11月)
過去のパブリックコメントの結果
・ 「地域公共交通連携計画(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の結果
・ 「第2期地域公共交通総合連携計画(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の結果
・ 「地域公共交通網形成計画(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の結果