本文
愉快・爽快・空海ウォーク デジタルスタンプラリー2023
開催概要
スマートフォン等を使って西高野街道を巡る「愉快・爽快・空海ウォークデジタルスタンプラリー2023」を開催します!
先着順で地域の特産品か西高野街道観光キャンペーン協議会オリジナルグッズが当たる抽選に参加できるほか、
参加賞としてアスマイル府民ポイントを進呈します!
開催期間
令和5年12月1日(金曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
費用
参加費無料(ただし、通信費などは自己負担)
スポット(スタンプポイント)
スポット(スタンプポイント) | 住所 | |
---|---|---|
堺市 |
大仙公園(日本庭園) |
堺市堺区大仙中町 |
十二里石・関茶屋の街並 | 堺市中区新家町631 | |
大阪狭山市 |
茱萸木八幡宮 |
大阪狭山市茱萸木5丁目733 |
十一里石 | 大阪狭山市岩室2丁目 | |
河内長野市 |
行者堂・九里石 |
河内長野市古野町1-33 |
石清水八幡宮別宮 八幡神社 | 河内長野市天見2211 |
参加方法
- アプリ「Spot Tour」をダウンロード。(Androidをご利用の方はこちらのリンク<外部リンク>、i Phoneをご利用の方はこちらのリンク<外部リンク>からダウンロードできます。)
- アプリ起動後、画面右上の虫めがねマークをタップし、「愉快・爽快・空海ウォークデジタルスタンプラリー2023」で検索。
- 「愉快・爽快・空海ウォークデジタルスタンプラリー2023」を選び、「参加する」をタップしエントリー。
- 開催期間中にコース内のスポットを訪れ、スタンプを集めてください。(スポットを訪れてアプリを起動するとGPS機能によりスタンプを獲得することができます。)
特典
全6スポットのスタンプを獲得しアンケートにご協力いただいた方には以下の特典をプレゼント!
<1.抽選で以下の【A賞】か【B賞】いずれかの特典をプレゼント(先着159人)>
※【A賞】【B賞】がなくなった場合、協議会オリジナルエコバックを配布します。
【A賞】 各市の特産品 9セット(各市3セット)
自治体 | 内容 |
---|---|
堺市 |
○堺市特産品詰め合わせセット |
大阪狭山市 |
○さやまのええもん体験セット |
河内長野市 |
○河内長野市特産品詰め合わせセット ※在庫状況により一部賞品が変更になる可能性があります。 |
【B賞】 協議会オリジナルグッズ( ミニカトラリー3点セット:スプーン、フォーク、お箸) 150セット
<2.大阪府民限定>
【参加賞】おおさか健活マイレージ アスマイル府民ポイント500P
※事前に「アスマイル」アプリへの登録をお済ませください。
特典の受け渡し・抽選場所
堺東観光案内所(堺市堺区三国ヶ丘御幸通39-1)
営業時間:午前9時~午後7時
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
注意事項
・歩きスマホは大変危険です。アプリを操作する際は、必ず立ち止まってご利用ください。
・参加者のケガや他に与えた傷害等については、主催者は一切の責任を負いません。
・交通ルールやゴミは持ち帰るなど、マナーを守って楽しみましょう。
主催等
主催:西高野街道観光キャンペーン協議会
後援:(公社)日本観光振興協会関西支部、歴史街道推進協議会
関連情報
・本イベント公式HPはこちら<外部リンク>
・【チラシ】愉快・爽快・空海ウォークデジタルスタンプラリー [PDFファイル/2.45MB]
問い合わせ先
西高野街道観光キャンペーン協議会(事務局:堺市文化観光局観光部観光推進課)
Tel:072-228-7493