本文
河内長野市あきんどセミナーを開催します!
BtoC向け事業者様を対象に、どのようにすれば地域に愛される店となり、ファンが増え、売上アップにつながるのかというテーマを中心としたセミナーを開催します。講師には、地域密着型の百貨店食品売場で全国トップレベルの年商110億円を築き上げた経験と、300を超える小規模事業者様の売上拡大支援を通じて得たノウハウを持つinterval studio代表で中小企業診断士の高草木氏をお招きし、ワークショップも交えながら売上アップ等のポイントをわかりやすくお伝えします。
ぜひ奮ってご参加いただけますようお願い致します。
河内長野市あきんどセミナー
対象:河内長野市内のBtoC向け事業を展開する事業者等(フリーランス含む)
日時:令和5年10月16日(月曜日) 16時00分~18時00分(15時30分受付開始)
場所:ノバティながの南館3階 ノバティホール
講師:interval studio 代表 高草木 晶(中小企業診断士)
定員:25名
参加費:無料
-講演内容-
- ・「ファンづくり、始めませんか?」~地域密着店、売上アップ大作戦~
- ・「『売れる』と『売る』を考えてみよう!」~「薬膳精進カレー」を例にとって皆さんと一緒に考えてみましょう!
~薬膳精進カレーとは~
日本遺産「中世に出逢えるまち」をテーマとした河内長野のお土産好適品として開発。
刻み生姜がピリッと効いた、肉・魚・五辛(にんにく・にら・らっきょう・ねぎ・たまねぎ)不使用で身体に優しいキーマ風カレー。
申込方法
下記の申込フォームより、必要事項入力の上お申し込みください。
・当日参加できない方向けに、後日申込者限定のアーカイブ配信を行います。
〇ノバティホールについて
住所:河内長野市長野町5-1-303
駐車場はございますが、料金体系は以下の通りになります。
※本セミナーでは駐車券の認証はできかねますので、あらかじめご了承ください。
問合せ先
河内長野市事業者支援窓口(市役所4階産業観光課内)
TEL:0721-53-6075