本文
事業再構築促進支援補助金
河内長野市では、ポストコロナ・ウィズコロナ時代への経済社会の変化に対応するため、新分野展開、事業展開、業種転換、業態転換または事業再編等の取組を通じた規模拡大等を目指す市内の事業者の負担を軽減し、その事業継続を支援することを目的として、国の事業再構築補助金(以下「国補助金」という。)を申請し、交付が確定した事業者に対して、予算の範囲内で自己負担額の半額を補助する河内長野市事業再構築促進支援補助金(以下「市補助金」という。)を実施します。
事業再構築促進支援補助金Q&A [PDFファイル/101KB]
下記の要件等をお読みの上、ご申請ください。
注意事項:国の事業再構築補助金に採択され、設備投資等の事業完了報告を実施し、補助額の確定通知を受け取ってからご申請ください。また予算額に達し次第、受付を締め切ります。あらかじめご相談ください。
対象要件
【対象要件】
申請の時点で市内に事業所を有しており、下記の要件をすべて満たすことが必要です。
- 申請の時点で市税を滞納していないこと。
- 令和5年3月31日までに事業再構築補助金の採択を受けていること。
- 事業再構築補助金の交付額の確定通知を受けている者。
※事業再構築補助金の採択者であっても、申請期限までに交付額が確定し、必要申請書類が
用意できなければ申請できませんので、ご注意ください。
また、第7回事業再構築補助金までに事業再構築補助金を採択された方を対象にしております。
補助額
補助対象経費:事業再構築補助金の補助対象経費(消費税抜き)-事業再構築補助金額
補助率:補助対象経費の2分の1
補助金額:上限100万円(1,000円未満は切り捨て)
※市内事業所で実施される事業の割合が100%でない場合は、市内事業所で実施される事業の投資額等に応じて案分し、交付対象経費を減額して申請していただきます。
申請期間
令和5年7月18日(月曜日)から令和6年3月15日(金曜日)まで
申請に必要な書類
1.申請書兼請求書 [Wordファイル/46KB]
2.誓約・同意書 [Wordファイル/19KB]
3.国補助金に係る交付決定通知の写し
4.国補助金に係る補助事業実績報告書の写し
5.国補助金に係る補助金額確定通知書の写し
6.市内に事業所があることを証明する書類
(例:法人の登記簿謄本、直近の確定申告書、開業届、許認可書等)
※1と2は上記リンクよりダウンロードし、印刷してご使用ください。
申請先(郵送でご申請ください)
申請に必要な書類を下記の宛先に郵送してください。
郵便番号:586-8501
河内長野市原町一丁目1-1
河内長野市役所 産業観光課 商工労働係
問い合わせ先
河内長野市役所 産業観光課 商工労働係
電話番号:0721-53-6075