本文
女性の就労支援
市では、結婚、出産、育児、介護などの理由で離職した女性や、
よりよい就労環境を目指す女性を対象に、セミナー等の実施や情報提供を行い就労を支援しております。
女性就労支援事業が、平成29年10月号広報で特集されました![PDFファイル/2.23MB]
セミナー情報等
令和元年度女性就労支援セミナー 「エゴグラムで見る!わたしの強みと弱み」
新型コロナウイルス関連肺炎拡大防止のため、2月27日「エゴグラムで見る!わたしの強みよ弱み」の講座の開催は中止いたします。
延期による開催については現在未定です。
詳細が決まりましたら情報を更新いたしますので、ご了承ください。
【内容】
エゴグラム(性格適性検査)を通じて、自分の行動パターンや特徴を知り、自分の強みと弱みについて考え、仕事選びや日々の行動、自分らしい選択の参考にしてみませんか。
また、大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」のキャリアカウンセラーによる同拠点の支援内容の紹介や、ハローワーク河内長野からの就労に役立つ情報提供もございます。
※OSAKAしごとフィールドとは、年齢・状況に問わず「働きたい」と思っているすべての方のための就業支援拠点です。
OSAKAしごとフィールドのHPはこちら〈https://shigotofield.jp/<外部リンク>〉
【対象】 就労をめざす女性
【日時】 2月27日(木曜日)午前10時~12時
(2月19日追記)※2月27日の開催は中止いたします。延期による開催は未定です。
【場所】 市民交流センター(キックス)3階 中会議室
【定員】 20名(先着順)
【参加料】 無料
【講師】 OSAKAしごとフィールド キャリアカウンセラー
【申込】 2月7日(金曜日)から電話またはメールで産業観光課へ(定員になり次第締め切り)
〈電話:0721-53-1111内線489 メール:sangyou@city.kawachinagano.lg.jp〉
※メールの場合は、氏名・連絡先・セミナー参加希望の旨をご記入お願いいたします。
女性就労支援セミナー「エゴグラムで見る!わたしの強みと弱み」 [PDFファイル/639KB]
(参考)平成30年度実施内容
女性の働き方デザインセミナー「自分らしい働き方を見つけよう!」 [PDFファイル/141KB]
働きたい女性を応援!「再就職支援講座」 [PDFファイル/2.76MB]
キャリア相談
令和2年度以降は、実施が決まり次第掲載いたします。
関連ページ
- 女性の活躍・両立支援総合サイト<外部リンク>
- 仕事と育児カムバック支援サイト<外部リンク>