本文
紙おむつ用ごみシールの追加配布の申請方法について(令和2年6月現在)
印刷ページ表示
更新日:2020年6月19日更新
引き続き、郵送等による受付を行っています。
3歳未満の乳幼児や65歳以上の高齢者等でおむつを常時使っている人が世帯に居るためにごみシールが不足する世帯を対象にごみシールの追加配布を行っています。
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言は解除となりましたが「新しい生活様式」に対応するため当面の間、郵送などによる追加シールの交付申請の受付を継続します。
申込方法
- 下記の申請用紙を印刷して記入するか、文書編集ソフトで必要事項を入力してください。
- 印刷し記入した用紙を郵送するか、必要事項を入力したファイルをメールに添付して送信してください。
- 居住地に追加分のごみシールを郵送します。
注意事項
本人か同じ世帯に属する方が手続きを行う場合は印鑑が不要ですが、別の世帯の方が本人に代わって手続きをとる場合は印鑑が必要となります。別世帯の方が申請する場合は、印字して押印して郵送してください。
提出して頂いた内容についてお尋ねする場合がありますので、日中に対応可能な電話番号を記入してください。