本文
新型コロナウイルス感染防止に関する市への寄贈や協力など
市では、新型コロナウイルス感染症対策について、様々な企業や団体から寄贈や協力をいただいています。皆さんからのご支援ご協力に感謝します。
令和3年1月
ひさしっくす 様から飛沫感染防止パーテーションを寄贈(危機管理課)
令和2年12月
株式会社せいき 様から消毒用アルコール・非接触型体温計を寄贈(危機管理課)
大阪プランナー株式会社 様から携帯用アルコールジェルを寄贈(危機管理課)
令和2年10月
令和2年8月
サンライト化成株式会社 様から、抗菌マスクホルダーを寄贈(危機管理課)
河内長野市防火協会様から新型コロナウイルス飛沫感染防止用ダンボールパーティションを寄贈(消防予防課)
令和2年7月
第一生命保険株式会社 大阪南支社 河内長野営業オフィス 様からハンドソープを寄贈(危機管理課)
令和2年6月
ひさしっくす様から飛沫感染防止パーテーションを寄贈(危機管理課)
明和開発株式会社様からフェイスシールド・除菌アルコールスプレー・マスクを寄贈(危機管理課)
株式会社大阪ケース製作所様及び河内長野市商工会女性部様から教育用物品を寄贈(教育総務課)
河川を美しくする市民の会様から薬用ハンドソープを寄贈(危機管理課)
令和2年5月
中辻金型工業.株式会社様からフェイスシールドを寄贈(危機管理課)
コーヨウ加工株式会社様・株式会社共和様・株式会社ジーアイジャパン様からフェイスシールドを寄贈(危機管理課)
株式会社グランジュテ様からマスク・雨合羽を寄贈(危機管理課)
稗田 正子様・岩田 良子様・橋本 ゆり子様から自作防護服を寄贈(危機管理課)
陳 天隆(日本台湾後援会) 様からマスクを寄贈(危機管理課)
令和2年4月
株式会社 HEAVEN Japan様から次亜塩素酸粉末剤を寄贈(危機管理課)
河内長野だんじり4地区連絡会様から消毒液を寄贈(危機管理課)
株式会社慶様と拓新国際株式会社様からマスクを寄贈(危機管理課)
dip株式会社様から園児・児童・生徒にマスクを寄贈(教育指導課)
令和2年3月
市内の新聞販売店様が啓発チラシの新聞折り込みで協力(健康推進課)
産経新聞河内長野販売所様から除菌シートなどを寄贈(危機管理課)