自宅待機SOS 職員採用 マイナンバーカード マイナポイント
本文
英語多読ひろばは、英語多読について交流する場です。
こもれび広場にて英語多読ひろばを開催しました。
初めての方から、すでに多読を進めている方まで、たくさんの方に来場いただきました。
ゲストとして酒井邦秀氏(NPO多言語多読理事)が来てくださり、英語多読の魅力についてお話してくださいました。
職員より所蔵本「Building Blocks Library」シリーズについて紹介したあとは、実際に本を読んでみる時間を設けました。
小さなグループに分かれ、酒井先生や職員が周り、多読のはじめ方や進め方のお話をしたり、面白かった本等のお話を伺ったりしました。
最後に、お勧め本を紹介し、終了しました。
次回は6月に開催予定です。
英語多読ひろばは、英語多読について交流する場です。
11月5日に講演いただいた酒井邦秀先生(NPO多言語多読理事)も来てくださいました。
参加者の方からは、ご自身の経験談や、これからどんな本を読めばいいかなどの質問がありました。
図書館職員からは、英語多読を始める方へのお勧め本「オックスフォード・リーディング・ツリー」シリーズの紹介をしました。
登場人物やその舞台を知ると、より理解が深まります。
次回は2月に予定しております。
令和4年11月5日に、講演会を開催しました。
「英語多読への招待~図書館の森に、多読の木を植えよう~」
講師:酒井邦秀氏(NPO多言語多読理事)
「英語多読」の普及に取り組んでこられた講師よりその魅力とやり方などを
お話していただきました。
ワークショップでは、実際に英語の絵本を読んでみて、参加者にも体験していただきました。