新型コロナウイルス パブリックコメント 移住定住相談 確定申告
本文
令和2年5月15日付、河内長野市新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の対応変更方針を受けまして、、5月19日(火曜日)から新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じたうえで、図書館、公民館図書室を開館(室)することとなりました。自動車文庫の巡回も再開いたします。
市民を対象としたレターパックとスマートレターによる予約図書1人1回限り2冊までの郵送貸出しサービスは、緊急事態宣言が解除されたことから、5月22日(金曜日)をもって終了しました。多くの方にご利用いただき誠にありがとうございました。
なお、市内在住の方への着払いでの郵送貸出しサービスや、障がい者サービスにかかる郵送貸出しは継続いたしますので、図書館までお問い合わせください。
返却日は6月13日となっています。郵送貸出しした本をインターネットで延長すると、以下のとおりの返却日となりますのでご注意ください。
延長日 | 返却日 |
---|---|
5月29日(金曜日)まで | 返却日は6月13日より前の日付になります。延長回数が1回増えます。 |
5月30日(土曜日) | 返却日は6月13日と変わりませんが、延長回数が1回増えます。 |
5月31日(日曜日)~6月13日(土曜日) | 延長した日から15日間延長されます。延長回数が1回増えます。 |
6月14日(日曜日)以降 | 延長できません。 |
河内長野市内在住の利用者
登録の住所(市内)に限ります
利用者1名につき1回限り
レターパックライトもしくはスマートレター
2冊(レターパックライトもしくはスマートレターに封入できる範囲の図書とします。)
2回目や上限を超える冊数の本の郵送をご希望の場合は希望者の負担(ゆうパック着払い)にて郵送いたします。
レターパックライトまたはスマートレターに入らない図書について郵送をご希望の場合は、ゆうパック着払いでの郵送となります。(例:雑誌「家庭画報」)
6月13日(土曜日)まで
図書館利用者カードをお手元にご用意のうえ、図書館までお電話ください。
受付開始 5月12日(火曜日)午前9時30分 から
受付期間 5月22日(金曜日)をもって終了しました。
図書館、公民館図書室、自動車文庫の窓口でご返却ください。なお、市内の返却ポストもご利用いただけます。郵送での返却もできます(送料はご負担ください)。
(市内返却ポスト一覧)
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/site/tosho/3929.html
・受付後のキャンセルはできません。
・市外在住の方は利用できません。
・CD、DVDなどの視聴覚資料、他館借用本の郵送はできません。
・資料予約の受付は、インターネットおよび図書館にて臨時休館中のみ電話での受付も行います。
・資料予約の上限は30冊です。
・郵送申込できるのは予約取置ができている図書です。
河内長野市立図書館 電話 0721-52-6933
午前9時30分から午後5時