新型コロナウイルス パブリックコメント 移住定住相談 確定申告
本文
英語で書かれたやさしい本から読み始め、分からない部分は飛ばし読みをしながら
たくさんの本を読むことを「英語多読」といいます。
はじめは絵本から、絵を見ながら読み進めます。辞書は引かずに、頭の中で訳したりせず、
わからないところは読み飛ばしても大丈夫。もしわからない言葉が多かったり、読んでいて
おもしろくないな、と思ったら、その本は読むのをやめて、また別のやさしい本を手に取り読んでみましょう。
楽しく読める本を読みながらだんだんレベルアップしていくと、
いつの間にか大人向けのペーパーバックなど難しい本もよめるようになります。
ご自身が読みやすいと思った本から始めてみましょう。
【英語多読の3原則】
1.辞書をひかない
2.分からないところは飛ばして読む
3.つまらなくなったらやめる