職員採用 モックルMaaS ご遺族サポート窓口が予約制に ふるさと納税
本文
本部指揮車
大規模な災害等が発生した際には、本部管理職が現場へ出向するための車両です。また、平常時は消防署所間、市役所等への事務連絡や会議等へ出向する車両です。
消防本部車
他市等における会議、また、消防団長が関係する会議等にも出向するための車両です。
査察車
市内の防火対象物等に対する立入検査や建物、危険物施設などの完成検査を行うときに使用する車両です。
予防車
市内の防火対象物等に対する立入検査や建物、危険物施設などの完成検査を行うときに使用する車両です。
人員資機材搬送車
あらゆる災害が発生した際に、消防隊員や消防資機材を効果的に災害現場へ搬送する車両です。 また、指揮車及び救助工作車が車検や修理等の場合、代替車としても運用しています。
スモールタンク車 1
3t級シャシの小型ポンプ車に1,300Lの水を積載しており、火災現場でも素早く放水することができる車両です。また、ポンプに自動泡混合装置が備わっており、消火薬剤を使用すれば少量の水で消火することも可能です。
スモールタンク車 2
3t級シャシの小型ポンプ車に800Lの水を積載しており、火災現場でも素早く放水することができる車両です。
救助工作車
火災、地震、交通事故などあらゆる災害において速やかに救助活動が行えるように、ウインチやクレーン、照明装置などを搭載しています。また、エンジンカッターや油圧式救助器具などの救助資機材も積載しており災害現場において、いち早く人命救助を行う車両です。
はしご車 35m級
中高層建物火災や救助活動等において、消火活動や逃げ遅れた人の救出を行う車両です。(はしごの高さ35.8m)
はしご車 15m級
中高層建物火災や救助活動等において、消火活動や逃げ遅れた人の救出を行う車両です。(はしごの高さ15.3m)
高規格救急車 1
国家資格を有する救急救命士が搭乗し、救急現場から医療機関に搬送するまでに、救命処置を行うことができる自動心臓マッサージ器やモニター付き除細動器など、高度な救急資機材を装備した救急車です。
高規格救急車 2
国家資格を有する救急救命士が搭乗し、救急現場から医療機関に搬送するまでに、救命処置を行うことができる自動心臓マッサージ器やモニター付き除細動器など、高度な救急資機材を装備した救急車です。
指揮車
災害現場において出場するすべての消防隊を組織的かつ効果的に統制し、災害現場活動がスムーズに行われるよう指揮する車両です。 その他に調査や広報活動等も行います。
隊員輸送車
大規模な災害等が発生した際に、消防隊員や消防資機材を災害現場へ搬送する車両です。
搬送車
山火事や風水害などの災害現場で、消防車では資機材等の搬送が困難な場合に、災害用資機材等を搬送するための車両です。 また、救助工作車が車検や修理等の場合、代替車としても運用しています。
多目的搬送車 1
山林用資機材及び集団災害用資機材を収納したコンテナユニットを搬送できる車両です。 通常時は、ダンプユニットによりあらゆる災害が発生した際に、消防資機材を効果的に災害現場へ搬送できます。
多目的搬送車 2
山林用資機材及び集団災害用資機材を収納したコンテナユニットを搬送できる車両です。 通常時は、ダンプユニットによりあらゆる災害が発生した際に、消防資機材を効果的に災害現場へ搬送できます。
軽四搬送車
山火事、山岳救助、住宅地内の狭隘箇所での災害現場で、消防車では資機材等の搬送が困難な場合に、災害用資機材等を搬送するための車両です。
署指揮車
大規模な災害等が発生した際には、署長が現場へ出向するための車両です。また、救命講習や病院実習等にも出向します。
スモールタンク車 1
3t級シャシの小型ポンプ車に1,300Lの水を積載しており、火災現場でも素早く放水することができる車両です。また、ポンプに自動泡混合装置が備わっており、消火薬剤を使用すれば少量の水で消火することも可能です。
スモールタンク車 2
3t級シャシの小型ポンプ車に800Lの水を積載しており、火災現場でも素早く放水することができる車両です。また、ポンプに自動泡混合装置が備わっており、消火薬剤を使用すれば少量の水で消火することも可能です。
高規格救急車
国家資格を有する救急救命士が搭乗し、救急現場から医療機関に搬送するまでに、救命処置を行うことができる自動心臓マッサージ器やモニター付き除細動器など、高度な救急資機材を装備した救急車です。
スモールタンク車 1
3t級シャシの小型ポンプ車に1,300Lの水を積載しており、火災現場でも素早く放水することができる車両です。また、ポンプに自動泡混合装置が備わっており、消火薬剤を使用すれば少量の水で消火することも可能です。
スモールタンク車 2
3t級シャシの小型ポンプ車に800Lの水を積載しており、火災現場でも素早く放水することができる車両です。また、ポンプに自動泡混合装置が備わっており、消火薬剤を使用すれば少量の水で消火することも可能です。
高規格救急車
国家資格を有する救急救命士が搭乗し、救急現場から医療機関に搬送するまでに、救命処置を行うことができる自動心臓マッサージ器やモニター付き除細動器など、高度な救急資機材を装備した救急車です。