ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign languages
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
各課のページ
公共施設一覧
イベントカレンダー
防災・防犯情報
暮らし・環境
子育て・学び
産業・ビジネス
市政・地域
キーワード検索
Googleカスタム検索
注目
ワード
新型コロナウイルス パブリックコメント 移住定住相談 確定申告
大阪府河内長野市役所
>
分類でさがす
>
暮らし・環境
>
安全・安心
>
消防
>
河内長野市消防本部
>
第48回消防救助技術近畿地区指導会
本文
第48回消防救助技術近畿地区指導会
印刷ページ表示
更新日:2019年8月5日更新
Tweet
<外部リンク>
令和元年7月20日(土曜日)兵庫県広域防災センター(三木市)において第48回消防救助技術近畿地区指導会が開催されました。
近畿地区51の消防本部から、延べ約1,000名の救助隊員が出場したこの大会において、河内長野市消防本部からは、団体競技2種目(引揚救助・ロープブリッジ救出)に、14名の特別消防隊員が出場し、ロープブリッジ救出において入賞を果たしました。
火災等のお問い合わせ専用電話は
Tel:0721-53-9933
病院等のお問い合わせ専用電話は
Tel:0721-53-0119
お知らせ
採用
情報提供
救急
救急関係
救命講習関係
救命講習時の駐車場案内
119番
通報のしかた
よくある質問
申請・届出
様式集
組織・施設・表彰
消防車両・機械
組織・施設
表彰
火災予防情報
お知らせ
公表対象違反防火対象物
住宅用火災警報器
防火管理
製品火災
火災予防情報の一覧
活動情報
お知らせ
火災
救助
救急
消防団
組織・管轄区域・施設
活動状況
お知らせ
統計
消防情勢
火災・救急・救助概況
防火協会
防火協会とは
防火協会の活動
防火協会の組織
防火協会の規約
よくある質問
質問集
動画・画像データ
動画集
このページを見ている人は
こんなページも見ています