自宅待機SOS 職員採用 モックルコイン マイナンバーカード マイナポイント
本文
名称 | 和紙とその可能性 |
---|---|
分類 | 芸術・文化 |
媒体・規格 | ビデオ |
内容 | 紙の加工技術の違いによる美術作品への影響を探る。また、紙から糸や布を作るなど新たな紙の可能性を紹介する。 出演:女子美術大学講師/大柳 久栄 |
時間・ページなど |
61分 |
制作年 |
平成18年 |
閲覧・貸出・販売方法 |
文部科学省が専用の通信衛星で配信した公開講座「エル・ネットオープンカレッジ」を録画保存し、市民交流センターにて貸し出しています。ビデオ貸出し期間は2週間です。 |
保管場所 |
キックス(河内長野市立市民交流センター) |
連絡先郵便番号 | 586-0025 |
連絡先住所 | 生涯学習部 生涯学習課 〒586-0025 河内長野市昭栄町7-1(市民交流センター3階) 電話:0721-54-0001(代) |
連絡先電話番号 | 0721-54-0001 |
連絡先ファックス番号 | 0721-54-0004 |
連絡先メールアドレス |