本文
エイジングと運動
印刷ページ表示
更新日:2018年10月11日更新
名称 | エイジングと運動 |
---|---|
分類 | 保健・健康,娯楽・レクリエーション |
媒体・規格 | ビデオ |
内容 | ライフスタイルの変化やエイジングが健康に及ぼす影響を理解した上で、そのような諸問題を解消したり軽減したりするのに適した運動を実践的に紹介する。 久留米信愛女学院短期大学健康栄養学科教授/吉谷修 |
時間・ページなど |
46分 |
制作年 |
平成18年 |
閲覧・貸出・販売方法 |
文部科学省が専用の通信衛星で配信した公開講座「エル・ネットオープンカレッジ」を録画保存し、市民交流センターにて貸し出しています。ビデオ貸出し期間は2週間です。 |
保管場所 |
キックス(河内長野市立市民交流センター) |
連絡先郵便番号 | 586-0025 |
連絡先住所 | 生涯学習部 生涯学習課 〒586-0025 河内長野市昭栄町7-1(市民交流センター3階) 電話:0721-54-0001(代) |
連絡先電話番号 | 0721-54-0001 |
連絡先ファックス番号 | 0721-54-0004 |
連絡先メールアドレス |